HOME > 桜開花情報

2018/4/6 桜の開花状況

  • 2018/4/6 桜の開花状況

今年もさくらまつりがちかづいてまいりましたので

本日よりHPでも2018年の桜開花状況を更新していきたいと思います。

 

まずは町内の古典桜のなかで例年もっとも早く開花する殿入ザクラから。

数日前から蕾が桃色がかって今にも咲きそうな状況です。

しかし、この数日冷え込んでいるので、

開花は冷え込みが緩んでからでしょうか?

 

つづきまして一番老齢な樹齢約1200年の薬師ザクラ。

殿入ザクラと比べて蕾はまだ小さめです。

例年であれば殿入ザクラの開花から数日おいて薬師ザクラも咲き始めます。

 

Facebookでも開花状況を逐一更新しておりますので

HP上での開花状況と合わせてぜひご覧ください。

2018.04.06:コメント(0):[桜開花情報]

2017/4/24 桜 開花状況

  • 2017/4/24 桜 開花状況

町内どこの桜も開花し満開になってきました!

上の写真は八乙女種まきザクラ(荒砥・樹齢約500年)

8分咲きですが満開に近いです。

 

殿入ザクラ(浅立・樹齢約680年)
満開です!

 

薬師ザクラ(高玉・樹齢約1200年)
こちらも満開になっております!

 

釜の越2世木(高玉・樹齢約100年)
8分咲き。まもなく満開です。

 

子守堂のサクラ(鮎貝・樹齢約1020年)
満開です!

 

後庵ザクラ(鮎貝・樹齢680年)
満開です!
例年よりも綺麗に咲いているそうです。

 

赤坂の薬師ザクラ(鮎貝・樹齢約970年)
満開です!

 

十二の桜(山口)
こちらは3分~5分咲き
売店にて絶品の「夜中のかいもち」販売中!

 

山口奨学桜(山口)
満開です!大変綺麗なソメイヨシノです!

 

スポーツ公園の桜(鮎貝)
お花見もできる桜並木。
写真に写っているので半分くらいの数です。

2017.04.24:コメント(0):[桜開花情報]

2017/4/21 桜 開花状況

  • 2017/4/21 桜 開花状況

4月21日現在のさくら開花状況です!
本日は暖かく陽の光もしっかり届くのでさくらもだいぶ進んできています。

さくらまつり会場の釜の越農村公園内のソメイヨシノは咲き始めました。

 

さくらまつり会場・釜の越さくら2世木

DSC_3131.JPG

 

「薬師ザクラ」(高玉・樹齢約1200年)
開花しております!
咲き始めなのでこれから見頃を迎えます。

DSC_3141.JPG

 

「子守堂のサクラ」(鮎貝・樹齢約1020年)
昨日開花。咲き始めです。

DSC_3174.JPG

 

「後庵ザクラ」(鮎貝・樹齢約680年)
開花しました。咲き始めです。

DSC_3185.JPG

 

「赤坂の薬師ザクラ」(鮎貝・樹齢約970年)
昨日開花。咲き始めです。

DSC_3194.JPG

 

「八乙女種まきザクラ」(荒砥・樹齢約500年)
こちらはまだ蕾でした。

DSC_3326.JPG

 

「殿入ザクラ」(浅立・樹齢約680年)
4/17開花。現在は5分咲きです。

DSC_3200.JPG

 

「十二の桜」(山口)
こちらも蕾ですがまもなく咲きそうです。

DSC_3157.JPG

 

「山口奨学桜」(山口)
本日開花。今日の陽気でますます花開きます。

DSC_3166.JPG

 

称名寺 「阿弥陀堂の桜」(十王)
満開とまではいきませんが見頃です!

DSC_3285.JPG

2017.04.21:コメント(0):[桜開花情報]

2017/4/18 桜 開花状況

  • 2017/4/18 桜 開花状況

殿入ザクラが咲きました!
古典桜7本の内の1本が開花しました。
今週末には見頃を迎えるかもしれません。

他の6本はというとまだまだ蕾が小さいのもあります。
もう少し様子を見ましょう。

 

釜の越さくら2世木(高玉・さくらまつり会場)

DSC_3081.JPG

 

薬師ザクラ(高玉)

DSC_3074.JPG

 

後庵ザクラ(鮎貝)

DSC_3061.JPG

 

子守堂のサクラ(鮎貝)

DSC_3053.JPG

 

荒砥の「八乙女種まきザクラ」、鮎貝の「赤坂の薬師ザクラ」は

まだまだ蕾が小さいので時間がかかりそうです。

2017.04.18:コメント(0):[桜開花情報]

2017/4/13 桜 開花状況

  • 2017/4/13 桜 開花状況

いよいよ明日4月14日(金)から釜の越・薬師さくらまつりがスタートします。
殿入ザクラでは置賜さくら回廊のオープニング、花咲けイベントが行われます!

本日の白鷹町は風が強く気温も低めでした。

ですが少しずつ蕾も膨らみ赤くなっておりますので、開花は遠くない気もします。

 

※ 基準木 釜の越さくらの開花予想日が変更されました。

  4月21日 開花。(2017年4月14日 17:00現在)

 

一番上の写真は子守堂のサクラ(鮎貝)

 

八乙女種まきザクラ(荒砥)

sakura04131.JPG

 

赤坂の薬師ザクラ(鮎貝)

sakura04132.JPG

 

殿入ザクラ(浅立)

sakura04133.JPG

 

薬師ザクラ(高玉)

sakura04134.jpg

 

2017.04.13:コメント(0):[桜開花情報]