地球はつらいよ!

 写真は、ベニシジミ(シジミチョウ科、ベニシジミ亜科)。ごく普通に野山で見ることが出来るチョウです。こんなチョウが、ごく普通に見られることって、ホントは幸せなことじゃないでしょうか?
 地球温暖化が進めば、こんなチョウも見られなくなるんでしょうね。
 写真は、舟形町で栽培しているジャンボマッシュルーム。日本では、大きい完熟のマッシュルームをポットベラ(=イタリア語)と読んでいるようですが、種的には同じものらしいです。ご覧のとおり肉まんぐらい大きくて、味は濃厚。この美味さ、病み付きになりますね。
 ここのキノコは、首都圏や関西圏のレストランなどへ直販されていますが、オーダーすれば買うことが出来ます。
 「美味ければ、人の手を介して仲間が増やせるぞ!」、、、そんなマッシュルームの戦略が聞こえてきそうな逸品です。

 ※舟形マッシュルーム → http://www.f-mush.com/
 写真は、山形県の庄内と最上地方に生息している、イバラトミヨ(トミヨ・淡水型)のメス。「レッドデータブックやまがた」に掲載されている絶滅危惧種です。(県ランクNT=準絶滅危惧、国ランク − )
 この種は湧水地帯の陸封型で、土地利用の変化による湧水量の減少や水質悪化、生息域の減少などで個体数が年々減っています。地下水の汲み上げ、農地や宅地の開発、耕作放棄地の増加などが原因ですね。
 「便利ならいい!」と思う人間の振る舞いが、いろんな種を絶滅の危機へと追いやっています。何とかしなきゃ!考えるより責任ある行動が大切ですね。
「窓の杜」(まどのもり)は、Windows用オンラインソフトを紹介するサイトです。

http://www.forest.impress.co.jp/
「Vector」は、ソフトウェアをはじめとするデジタルコンテンツの流通を行うサイトです。

http://www.vector.co.jp/
こごみのごま和え、これも美味いね。こごみの命にも、ご馳走様! m(__)m
体長30cmほどの岩魚(イワナ)を刺身にして食べました。イワナさん、ご馳走様!
 食の安全・安心について関心のある方も大勢いますが、まだまだ現代の「輸入食材に囲まれた飽食の時代」が、今後も続くだろうと思っている方も多いようです。いや、単に食に対して無関心なだけかもしれませんが、、、。
ジェシカ・ウィリアムスは、あったかい!

http://www.jessicawilliams.com/
2006.05.21:ほっし〜☆:[リンク/jazz]
大容量ファイルの受け渡しサービス

http://www.filesend.to/
 自然が豊かだと言われる山形ですが、野山や川のどこでもゴミを見かけないことはありません。その反対に見る機会がめっきり減ったのは、外で遊ぶ子どもたちです。
 そんな詰まらない社会にしてしまったのは、誰なんでしょうね?