◇山形河川国道事務所
国道13号線(山形~米沢/福島市飯坂~米沢)
国道113号(新潟~小国~米沢)の情報 ライブカメラ
◇福島河川国道事務所
国道13号線(福島市飯坂~米沢)国道121号線(会津喜多方~米沢)の情報
ライブカメラ
◇日本道路交通情報センター
HOME > 記事一覧
-宿泊情報-
◇米沢市街地のホテル
米沢観光物産協会ホームページより
◇米沢市街地の旅館
米沢観光物産協会ホームページより
◇米沢市周辺温泉旅館・共同浴場・日帰り入浴施設
米沢観光物産協会ホームページより
◇米沢市のペンション・民宿
米沢観光物産協会ホームページより
米沢観光物産協会ホームページより
◇米沢市街地の旅館
米沢観光物産協会ホームページより
◇米沢市周辺温泉旅館・共同浴場・日帰り入浴施設
米沢観光物産協会ホームページより
◇米沢市のペンション・民宿
米沢観光物産協会ホームページより
2006.10.16:yukidourou:[◇お役立ちリンク]
-米沢の観光情報-
◇上杉の城下町米沢 観光情報
(社)米沢観光物産協会のホームページ
米沢の観光情報
http://www8.ocn.ne.jp/~yozan/
◇上杉の城下町米沢
(社)米沢観光物産協会ホームページ 情報コミュニティサイト
米沢の旬の観光情報やブログからの口コミ情報が集まる情報サイト
http://yonezawa.info/
◇米沢の観光情報 米沢観光ナビ
http://www.yonezawa-kankou-navi.com/
◇米沢市ホームページ
ぶらり歴史探訪は、米沢市内の歴史史跡が詳しく紹介されております。
http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/kanko/01.html
2006.10.16:yukidourou:[◇お役立ちリンク]
【平成18年の情報】火種3万プロジェクト「吾妻祭」に参加
10月15日は「吾妻祭」で手作りローソク体験コーナーを設けました。吾妻祭とは、山形大学工学部、米沢女子短期大学の合同学園祭です。米沢にこんなにも若者がいることを再発見した日でした。
この若いパワーを米沢のおまつりにぜひ欲しいところです。
10/15 参加者28名 172個 現在までの合計2,353個 30,000個まで残り27,647個

この若いパワーを米沢のおまつりにぜひ欲しいところです。
10/15 参加者28名 172個 現在までの合計2,353個 30,000個まで残り27,647個
2006.10.16:yukidourou:[◇火種30,000本プロジェクト]
【平成18年の情報】火種3万プロジェクト県外進出!
10月13日(金)~10月15日(日)まで第12回市民ふれあいフェスティバル「郡山の農業・観光物産展」(於:郡山総合体育館)に上杉雪灯篭まつり実行委員会では「手作りローソク体験コーナー」を設けて、来場頂いた方に製作していただきました。このイベントは郡山市の農産物や特産品をはじめ、姉妹都市(奈良市、久留米市、鳥取市)、安積開拓ゆかりの自治体(高知市、 米沢市、二本松市、棚倉町)や福島県中部中部観光協議会加盟自治体(須賀川市、小野町)の名物が一堂に会した物産展で、物産品の展示即売のほか、多彩なステージイベントやアトラクションも行われ、多くの人々で賑いました。
10/13 参加者31名 292個
10/14 参加者24名 48個
10/15 参加者50名 100個 現在までの合計2,181個 30,000個まで残り27,819個

10/13 参加者31名 292個
10/14 参加者24名 48個
10/15 参加者50名 100個 現在までの合計2,181個 30,000個まで残り27,819個
2006.10.16:yukidourou:[◇火種30,000本プロジェクト]