南陽市 | 夕鶴の里
お知らせ
染め織り講習会 受講者募集
山形県蚕糸業界のご支援を受け、昨年に引き続き「染め織り講習会」を行います。
去年は、紅花で真綿を染色しテーブルセンターを織りましたが、
今年は、草木染のマフラーを織りあげます。
日程は下記の通りです。
第1回目 9月 8日(日)10時〜12時
第2回目 9月22日(日)10時〜12時
第3回目 10月20日(日)10時〜12時
第4回目 11月10日(日)10時〜3時(昼食持)
第5回目 11月17日(日)10時〜3時(昼食持参)
参加料…1000円(材料代も含む)
定員・・30名(先着順)
詳しくは、夕鶴の里までご連絡ください。
皆様のご参加お待ちしております。
2013.08.15:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
東京からのお客様\(^o^)/
昨日、東京からご家族4名で夕鶴の里にいらっしゃいました。
夕鶴の里のホームページをご覧になったとのことで、一昨日電話で
ご予約をいただき、二人の子供さんが機織りを体験したり、ご家族で
民話の語りを聴いたり、スライドをみたり、資料館を見学したりして、
2時間近く有意義な時間を過ごしていかれました。
夕鶴の里はいかがでしたでしょうか??
またのご来館をお待ちしております〜 ♪♪\(^o^)/
2013.08.09:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
学童クラブの皆さん来館!!
7月30日(火)・31日(水)・8月1日(木)の3日日間にわたり、
長井市中央児童センター 学童クラブの皆さんが来館されました。
民話の語りを聴いたり、機織り体験をしたり、資料館見学と、映像を見たりと
午前中いっぱい夕鶴の里で有意義な時間を過ごしました。
機織りは、初めて体験する生徒さんがほとんどで、最初はぎこちなかったもの
の、織っていくうちに上手になってきました。
完成したオリジナルコースターを手にし、大喜びでした\(^o^)/
2013.08.04:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
梨郷小学校3年生が来館!
7月3日(水)南陽市立梨郷小学校3年生の皆さんが来館されました!
語りが終わった後には、語り部さんに質問タイム。
熱心にお話を聞いていました。
民話を聴いてどうでしたか?と聞くと、
「面白かった!」
「今日は雨だから、白竜湖から琴の音が聞こえてくるかな?」
と、元気に答えてくれました(^▽^)♪
またの来館をお待ちしております〜!!
2013.07.03:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
仙台市立鹿野小学校6年生が来館!!
6月28日(金)、仙台市立鹿野小学校6年生の皆さん(75名)が
修学旅行でいらっしゃいました。
民話の語りを聴いた後、2名の生徒が朗読を披露し、語り部さん
より「かぎかっこのところは、もう少し感情を込めて話ししたほうが
良いと思いますよ」などの講評をいただいておりました。
また、ご来館くださいね。お待ちしておりま〜す(^_^)/
2013.06.30:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
蚕の飼育始めました
6月13日(木)
今年も、第4齢期の蚕を繭になるまでの間
飼育、展示しています。
現在の大きさは、玉うどんの太さで、5センチ弱です。
桑を食べるか、ぼけーっと上を向いて固まったりしています。
成長するのが早いので、明日は5センチを超えているかも。
2013.06.14:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
学年行事で来館!!
6月9日(土)、添川小学校第2学年の学年行事で、生徒さん11名と
保護者11名、先生1名、計23名が夕鶴の里に来館しました。
全員がそば打ち体験をし、自分で打ったそばをいただきました。
「そば打ちは力がいるので難しかった!」「切るとき太くなってしまった」
「硬かったけどおいしかった」など感想はさまざまでしたが、何といっても
自分で打ったそばは格別!!
皆さん、大喜びでした!(^^)!
そば打ち体験の後は、民話の語りを聴いて、「とても楽しかった!!」と
言って帰られました。
添川小学校第2学年の皆さんありがとうございました。
2013.06.11:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
夕鶴の里 館報第29号発行
{PDF}
ダウンロード
651.1KB_
Adobe PDF
夕鶴の里 館報第29号を発行しました。
今月は、夕鶴の里職員の研修(白鷹山登山など)の記事が
掲載されておりますので、是非ご覧ください。
2013.05.24:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
昔のあそび「シャボン玉で遊ぼう」
{PDF}
ダウンロード
103.9KB_
Adobe PDF
5月25日(土)10時から、今年最初の昔のあそび
「シャボン玉で遊ぼう」を開催します。
とっても大きなシャボン玉をつくってあそびますので
是非遊びにきてください〜♪
2013.05.21:
yu-duru
コメント(0)
::[
メモ
/
お知らせ
]
<<前のページ
次のページ>>
お知らせ
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 夕鶴の里
去年は、紅花で真綿を染色しテーブルセンターを織りましたが、
今年は、草木染のマフラーを織りあげます。
日程は下記の通りです。
第1回目 9月 8日(日)10時〜12時
第2回目 9月22日(日)10時〜12時
第3回目 10月20日(日)10時〜12時
第4回目 11月10日(日)10時〜3時(昼食持)
第5回目 11月17日(日)10時〜3時(昼食持参)
参加料…1000円(材料代も含む)
定員・・30名(先着順)
詳しくは、夕鶴の里までご連絡ください。
皆様のご参加お待ちしております。