お知らせ
{PDF} ダウンロード 382.6KB_Adobe PDF
夕鶴の里では2月2日より 夕鶴の里特別展「三女学校の裁縫教育展」を開催します。 今回の特別展では県内にあった3つの女学校の学生が製作した 裁縫関係の資料を展示します。 3校それぞれの裁縫教育を比較していただき山形県の近代女子教育 はどのように行われていたか知っていただければと思います。 夕鶴の里特別展 「三女学校の裁縫教育展」 期間:2月2日(土)〜3月30日(土) 場所:夕鶴の里 特別展コーナー 開館時間:9:00〜16:30 休館日:毎週月曜(祝日の場合は開館) 入場料:大人320円、子供100円 団体15名以上大人270円、子供50円 お問合せ:南陽市夕鶴の里 Tel.0238−47−5800 Fax.0238−47−5802 E-mail:yuzuru@city.nanyo.yamagata.jp 〈特別展 関連企画〉現代の名工 情野幸子さんを迎えての座談会 1.期 日 平成31年2月9日(土)10:00〜 2.会 場 夕鶴の里語り部の館2階 和室 3.内 容 子供服から能舞台衣装まで全てを製作でき和裁業界の発展に大きく貢献した現代の名工の 情野幸子さんに戦前と戦後の和裁教育や今後の和裁の未来についてお聞きします。 |
All Rights Reserved by 夕鶴の里













現在、展示の準備中です。
画像は展示前に資料のホコリや汚れを除去している様子です。
作業は順調に進んでおります。皆様のお越しをお待ちしております!