最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼最上様、御来形
7月24日(火)から、26日(木)までの3日間
最上家の47代目当主 最上公義様、ご夫妻が山形に御来形されました。
歴史館に最上家より寄託という形で展示していた、
三十八間金覆輪筋兜や鉄製指揮棒をはじめ、大変貴重な最上家の宝を山形市に御寄贈くださいました。
[画像]
鉄製指揮棒
[画像]
[画像]
最上義光の菩提寺である光禅寺
[画像]
義光の愛娘、駒姫の菩提寺である専称寺
[画像]
寄贈式
[画像]
最上様から市川市長に指揮棒が手渡されました。
[画像]
山形市より市功労表彰が贈られました。
[画像]
最上義光歴史館へ御来館
[画像]
[画像]
今回御寄贈下さった品を御覧になられました。
[画像]
霞城公園や、復元された一文字門大手橋を御見学
[画像]
一文字門大手橋の上で、御夫妻での撮影です。
画像 (小 中 大)
2007.07.27:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare