最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼2007年4月 利用者アンケートの集計結果
《平成19年4月分の入館者アンケート集計結果》1
この集計結果は平成19年4月1日から同23日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
常設展示 (4/1〜4/23)
開館日数・・・・・・・・20日間
入館者数・・・・・・・・535人
回答者数・・・・・・・・・・31人
1.歴史館をどこで知りましたか
(1)旅行雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・39%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・・9%
(3)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・・3%
(4)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・・3%
(5)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・・0%
(6)以前から知っていた・・・・・・・・・・・23%
(7)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・23%
2.歴史館の入館は何回目ですか
(1)はじめて・・・・・・・・・・・・・・・・84%
(2)2回目・・・・・・・・・・・・・・・・・13%
(3)3回以上・・・・・・・・・・・・・・・・・3%
(4)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・0%
3.ご覧になられた感想
(1)内容はいかがでしたか
@大変よかった・・・・・・・・・・・・・・・23%
Aよかった・・・・・・・・・・・・・・・・・68%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・・・・3%
(2)最上義光と最上家について
@よくわかった・・・・・・・・・・・・・・・37%
Aわかった・・・・・・・・・・・・・・・・・63%
Bわからなかった・・・・・・・・・・・・・・・0%
Cどちらともいえない・・・・・・・・・・・・・0%
(3)入館料について
@高い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12%
A適当である・・・・・・・・・・・・・・・・69%
B安い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19%
4.歴史館の事業で興味があるものは
(1)展覧会・・・・・・・・・・・・・・・・・・13.5%
(2)史跡めぐり・・・・・・・・・・・・・・・・59%
(3)歴史講座・・・・・・・・・・・・・・・・・27.5%
(4) その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0%
〜利用者の声〜
◎なかなか来館できませんが、また機会があったら友人と来たい。
◎無料で音声ガイドを貸してくれたので良かった。大変わかりやすかった。
思ったより小さかったが、沢山資料があった。また来たい。
◎もう少しパンフ(無料)を立派にしてもらいたい。
◎もう少し山形県のこと(歴史)を勉強していれば楽しかったと思います。
山形のことをもっと知りたいと思いました。
◎我々の年代になると説明分の文字が少し小さくて読みづらい。
大きければよかった。
◎県立博物館の300円と比較すると割高感がありました。
(200円〜250円)
2007.07.03:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare