最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼2006年6月 利用者アンケートの集計結果
【平成18年6月分の入館者アンケート集計結果】
この集計結果は平成18年6月1日から同30日までのうち開館した27日間の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
入館者総数・・・・・1,053人
回答者・・・・・・・87人 (山形市内6.9% 山形市外93.1%)
回答率・・・・・・・8.3%
1.アンケートの集計
@ 歴史館をどこで知ったか
「旅行雑誌」・・・・・・・・28.7%
「以前から知っていた」・・・26.4%
「その他」・・・・・・・・・29.9%
「歴史館のHP」・・・・・・・5.7%
A 歴史館の入館回数
「初めて」・・・・・・・・・88.5%
「2回目」・・・・・・・・・・8.0%
「3回以上」・・・・・・・・・3.5%
B 展示資料を見た感想
「大変良かった」・・・・・・25.3%
「良かった」・・・・・・・・66.7%
「普通」・・・・・・・・・・・8.0%
「つまらない」・・・・・・・・・・0%
C 入館料
「高い」・・・・・・・・・・・8.3%
「適当」・・・・・・・・・・73.6%
「安い」・・・・・・・・・・18.1%
D 興味ある事業
「展覧会」・・・・・・・・・24.3%
「史跡めぐり」・・・・・・・37.1%
「歴史講座」・・・・・・・・38.6%
「その他」・・・・・・・・・・・・0%
2.利用者の意見・要望
○最上家の最後のところがわからない。
○山形と関係あるものにした方が良いと思う。
○義光公の詩人・文人として再認識した。
○策士というイメージが強い義光像でしたが、再考する必要があるようです。
○義光の功績で、良い面しか取り上げていない。
○少し暗く、説明文が読みづらい。
○説明書きの補足が良い。
○展示品少ない。
○音声ガイド良い。2件
○歴史クイズや音声ガイドなど、子供たちの学習意欲付けになった。
○小中学生にも分かりやすい内容、言葉で説明されており良かった。
○山形城の再建を期待する。
○豆知識がとても良い。
○駐車場を無料にしてほしい。
○受付の担当者親切だ。
2006.10.03:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare