最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼2006年4月 利用者アンケートの集計結果
【平成18年4月分の入館者アンケート集計結果】
この集計結果は平成18年4月1日から同30日までのうち開館した27日間の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
入館者総数・・・・・916人
回答者・・・・・・・・74人 (山形市内14.9% 山形市外85.1%)
回答率・・・・・・・8.1%
1.アンケートの集計
@ 歴史館をどこで知ったか
「以前から知っていた」・・・39.2%
「旅行雑誌」・・・・・・・・18.9%
「その他」・・・・・・・・・17.6%
「知人から聞いた」・・・・・13.5%
A 歴史館の入館回数
「初めて」・・・・・・・・・87.7%
「3回以上」・・・・・・・・11.0%
B 展示資料を見た感想
「大変良かった」・・・・・・26.0%
「良かった」・・・・・・・・60.3%
「普通」・・・・・・・・・・13.7%
「つまらない」・・・・・・・・・・0%
C 入館料
「高い」・・・・・・・・・・・2.9%
「適当」・・・・・・・・・・88.4%
「安い」・・・・・・・・・・・8.7%
D 興味ある事業
「展覧会」・・・・・・・・・25.8%
「史跡めぐり」・・・・・・・30.6%
「歴史講座」・・・・・・・・41.9%
「その他」・・・・・・・・・・1.7%
2.利用者の意見・要望
○家臣団の情報もう少し詳しく知りたい。
○義光公に因んでお祭りみたいなものがあったらいい。
○義光後の最上家の状況も知りたい。
○説明文の文字大きく。スポット照明がほしい。
○持ち帰りの資料が多く大変良い。
○陳列・案内と全体的にまとめられている。特に照明の色・音声ガイド・単眼鏡良い。
2006.09.30:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare