最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼『歴史館だより No.13』ができました!!
『歴史館だより No.13』
◆最上家伝来の宝刀「鬼切丸」の謎 布施幸一 著 >>こちら
◆史料紹介 仮称『最上義光注連歌新式』一冊 片桐繁雄 著
◆歴史随想 「折り紙に想う」 大場祐子 著
◆俳句 「古戦場の村」 枝松松月 作
◆参加者の声 「最上義光歴史館の講座を受けて」 岩田正太郎 著
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
研究余滴 6「最上家浪人作のベストセラー」 渋谷武士 著
平成17年度事業 (一覧)
平成17年度事業スナップ
平成18年度事業 (一覧)
※館内にて無料で配布しております。
※遠方でご希望の方は最上義光歴史館(023-625-7101)までご連絡ください。
※バックナンバーについて『歴史館だより No.12』は若干在庫があります。
画像 (小 中 大)
2006.05.27:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare