最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼2008年 4月 利用者アンケート集計結果
《平成20年4月分の入館者アンケート集計結果》
この集計結果は平成20年4月1日から同30日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
常設展示 (4/1〜4/30)
開館日数・・・・・・・・・・28日間
入館者数・・・・・・・・1,235人
回答者数・・・・・・・・・・・10%
1.歴史館をどこで知りましたか
(1)旅行雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・25%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・・8%
(3)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・・6%
(4)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・・2%
(5)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・・9%
(6)以前から知っていた・・・・・・・・・・・28%
(7)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・22%
2.歴史館の入館は何回目ですか
(1)はじめて・・・・・・・・・・・・・・・・85%
(2)2回目・・・・・・・・・・・・・・・・・・6%
(3)3回以上・・・・・・・・・・・・・・・・・9%
(4)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・0%
3.ご覧になられた感想
(1)内容はいかがでしたか
@大変よかった・・・・・・・・・・・・・・・34%
Aよかった・・・・・・・・・・・・・・・・・52%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・・・12%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・・・・2%
(2)最上義光と最上家について
@よくわかった・・・・・・・・・・・・・・・37%
Aわかった・・・・・・・・・・・・・・・・・55%
Bわからなかった・・・・・・・・・・・・・・・1%
Cどちらともいえない・・・・・・・・・・・・・7%
(3)入館料について
@高い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8%
A適当である・・・・・・・・・・・・・・・・89%
B安い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3%
4.歴史館の事業で興味があるものは
(1)展覧会・・・・・・・・・・・・・・・・・・25%
(2)史跡めぐり・・・・・・・・・・・・・・・・42%
(3)歴史講座・・・・・・・・・・・・・・・・・26%
(4)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7%
〜利用者の声〜
◎最上義光のことを、もっと県外にアピールしてほしい。
◎音声や子供にも分かるような説明が多く、非常に理解しやすい。
◎義光だけでなく、山形県と最上氏との関わりについて知りたい。
◎長谷堂城の資料が見たい。
◎もっと多くの細かい資料があるとよかった。
◎もう少し戦いのことなどの資料があるとよかった。
◎最上家の改易の理由等が知りたかった。
◎太刀と刀の用途がわかると面白いと思う。
◎ビデオルームなどで、ゆったりと大画面で見たかった。
◎資料の少ない中で、工夫されて展示されていてよかった。
◎妻や娘のことも紹介されていればよかった。
◎面白かった。
◎展示物が少ない。
◎もう少し、照明が明るいと良いと思う。
◎刀の豆知識がよかった。
◎展示の文字を大きくしてほしい。
◎業績はわかったが、人物の性格がつかみにくい。
◎説明してくれる人がいればよかった。
2008.07.02:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare