最上義光歴史館
最上義光歴史館
【ユーカリの記 その16】オーストラリア交換留学生の皆さま
先日、オーストラリア・スワンヒルから交換留学生の方々がいらっしゃいました。
館内をご覧いただいた後は…
甲冑の着付け体験!
スタッフ総出で着付けをします。
慣れない重さにびっくりされていたようでした。
それもそのはず、当館の甲冑はフル装備で10kg以上あります。
当館ボランティアスタッフと一戦を交えます。
かっこよくキマッていますね^^
To international exchange students from Swan Hill!
Thank you very much for visiting Mogami Yoshiaki Histrical Museum. Please be careful and return home. Looking forward to seeing you coming again.
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
休館日
最上義光歴史館
:[
暦
/
]
【ユーカリの記 その17】出前講座 in 山形市立第一小学校様
最上義光歴史館では、毎年山形市内の小学校にて出前講座を行っています。
講師は当館ボランティアスタッフの皆さん。
戦国武将・最上義光や山形の歴史、文化について学習します。
先日は、山形市立第一小学校様へお邪魔してまいりました。
真剣に聞き入る児童の皆さん。
「なぜ、義光の好きな食べものや誕生日が分かるのですか?」
「本町という町名の由来はなんですか?」
など、鋭い質問がたくさん!
昔の地図(『最上家在城諸家中町割図』江戸時代、山形県立図書館蔵、複製)と現代の地図を見比べて、学校の場所を探してみました。
第一小学校のある場所は、山形城三の丸の中に位置していたと考えられています。
どこにあるか分かったかな?
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
休館日
最上義光歴史館
:[
暦
/
]
臨時休館
展示替え作業のため
最上義光歴史館
:[
暦
/
]
臨時休館
展示替え作業のため
最上義光歴史館
:[
暦
/
]
前のページへ
次のページへ
歴史館からのお知らせ
最上家と最上義光について
収蔵品の紹介
調査/研究報告
HOME
刊行案内
施設のご利用案内
歴史館周辺の見どころ
アクセスマップ
歴史館カレンダー
やまがた歴史年表
義光からの挑戦状
なんでも歴史相談室
歴史年表
歴史用語集
歴史リンク集
歴史マップ
歴史館だより
片桐繁雄執筆資料集
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Mogami Yoshiaki Historical Museum
館内をご覧いただいた後は…
甲冑の着付け体験!
スタッフ総出で着付けをします。
慣れない重さにびっくりされていたようでした。
それもそのはず、当館の甲冑はフル装備で10kg以上あります。
当館ボランティアスタッフと一戦を交えます。
かっこよくキマッていますね^^
To international exchange students from Swan Hill!
Thank you very much for visiting Mogami Yoshiaki Histrical Museum. Please be careful and return home. Looking forward to seeing you coming again.