最上義光歴史館
歴史館からのお知らせ
日に日に春らしくなってきました。
東京でも今日あたり桜の開花が発表される…のかな? 東北に届くのももう少しかもしれません(^^) 今日は、義光会の一期生の10年活動の表彰会が行われました。 義光会発足当初から歴史館で活躍してくださった6名の会員に 感謝状と記念品が贈呈されました。 一期生のみなさん!10年間ありがとうございます! そしてこれからも歴史館で元気に活動してくださいね(^^) また、表彰会のあとは、今年度で歴史館を卒業する 館長と職員の送る会も開いていただきました(^^) 本当に楽しい時間でした。 春はいくつになっても出会いと別れの時期ですね。 |
本日は、テレビュー山形さんが
歴史館に取材に来てくださいました! 毎週金曜日6時54分からのテレビ番組「ハピフラ」という番組で 歴史館で開催中の企画展「市民の宝モノ2018」 を取り上げてくださるそう(^^) テレビュー山形のアナウンサー、松岡アナも 取材に来てくれました(^^) 間近で見た松岡アナ、すごく美人さんでした〜(笑) 今日収録した内容は 今週の金曜日、3月16日の「ハピフラ」番組内で 放送予定とのことでした。 詳しくはテレビュー山形のホームページ等を確認してくださいネ♪ |
お天気が良くて外をみたら、
あれ?歴史館の前の池になにかいる…? 大きくて足の長い…、おおお。 サギでした。白鷺。 そして嬉しいことにこの白鷺、 歴史館の屋根の上にとまってくれたんです! すごくカッコよかったです(^^) 快晴の空によく栄えますね! |
(C) Mogami Yoshiaki Historical Museum
最上家第四十七代当主最上公義氏が平成26年4月22日に永眠されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
公益財団法人山形市文化振興事業団/最上義光歴史館