米沢観光コンベンション協会
米沢観光コンベンション協会
万世の獅子踊り
7月8日・8月16日
万世地区梓山には江戸時代初期の関文挟流獅子踊りの流れを組む上・下二組の獅子踊りが伝えられています。
上組は豪快活発、下組は優美華麗が特色で、これだけ多彩な曲目があるのは全国でも類がなく、山形県の無形文化財に指定されています。
例年7月8日には上組み下組みが毎年交代で奉納する踊りが梓神社で行われ、8月16日には上組みの踊りが、法将寺で披露されます。
詳しくは
米沢市観光キャンペーン推進協議会のページ
場所:法将寺・梓神社
お問合せ:会長(釜田)宅 0238-28-0635
2006/07/08 00:00
yonezawa
:[
暦
/
├各種イベント
]
▼米沢ニュース
▼米沢トピックス
▼米沢の観光・体験
├山岳
├スキー場
├体験観光
▼米沢の祭り・イベント
├上杉まつり
├雪灯篭まつり
├各種イベント
▼米沢の歴史・文化
├上杉関連の史跡
├文化財/文化施設
├ゆかりの人物
├米沢の方言
├資料展示施設
▼米沢の味・郷土料理
├米沢牛
├米沢鯉
├果物
├米沢ラーメン
├蕎麦
├特産物/郷土料理
├地酒/ワイン
├米沢の銘菓
├米
▼米沢の匠・伝統工芸
├伝統工芸
▼米沢の温泉・宿泊
├米沢の温泉
├ホテル
├温泉旅館
├民宿・ペンション
├日帰り温泉施設
▼米沢の人・団体
├おしょうしな観光大使
├上杉小町
├青年部メンバー
▼yonezawa.infoについて
■協会について|固定ページ
■ボランティアガイド|固定ページ
■会員一覧|固定ページ
■会員募集|固定ページ
■ライブカメラ|固定ページ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/yonezawa
万世地区梓山には江戸時代初期の関文挟流獅子踊りの流れを組む上・下二組の獅子踊りが伝えられています。
上組は豪快活発、下組は優美華麗が特色で、これだけ多彩な曲目があるのは全国でも類がなく、山形県の無形文化財に指定されています。
例年7月8日には上組み下組みが毎年交代で奉納する踊りが梓神社で行われ、8月16日には上組みの踊りが、法将寺で披露されます。
詳しくは米沢市観光キャンペーン推進協議会のページ
場所:法将寺・梓神社
お問合せ:会長(釜田)宅 0238-28-0635