米沢観光コンベンション協会
米沢観光コンベンション協会
修正
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
米沢市は門東町にあったカフェー<舞鶴>が、調理人常松恒夫の手になる「支那そば」を売り出しました。 中国料理を日本風にアレンジしたこの中国風の「そば」は横浜の中華街に生まれ各地に普及しついに米沢にも現れたのです。 米沢ラーメンの特徴のひとつは「縮れ麺」はその常松さんの発案によるもの。 あるとき奥さんの大事にしていた布地をしわくちゃにしてしまった常さんは奥さんに怒られるとその織物に顔をうずめました。 するとその感触はなんとも柔らかく気持ちのいいものでした。 「これがラーメンだったら・・」 と、あやまるのもそこそこに麺を手で揉んでしわくちゃにしました。 そして出来上がったラーメンのおいしいこと。これはイケル! こうして「手もみラーメン」の技は米沢ラーメンの一番の特徴となりました。 そしてもうひとつ、あっさりした後味の良いスープ。 米沢の人はラーメンがなければ夜も明けぬくらいのラーメン好き。 ただ、いくら好きでも毎日毎日食べるのにはコッテリした味では飽きてしまいます。 そこでラーメン職人は「たとえ毎日でも飽きずに食べてもらえる味はなにか?」と考え、あっさりした後味の良いスープが誕生したのです。 こうした日々の積み重ねが今日の「米沢ラーメン」生み出し、そして、今でもその研究心は進行中です。 〜米沢麺業組合マップより
画像ファイル
URL
投稿用パスワード:
(半角英数字4文字まで)
▼米沢ニュース
▼米沢トピックス
▼米沢の観光・体験
├山岳
├スキー場
├体験観光
▼米沢の祭り・イベント
├上杉まつり
├雪灯篭まつり
├各種イベント
▼米沢の歴史・文化
├上杉関連の史跡
├文化財/文化施設
├ゆかりの人物
├米沢の方言
├資料展示施設
▼米沢の味・郷土料理
├米沢牛
├米沢鯉
├果物
├米沢ラーメン
├蕎麦
├特産物/郷土料理
├地酒/ワイン
├米沢の銘菓
├米
▼米沢の匠・伝統工芸
├伝統工芸
▼米沢の温泉・宿泊
├米沢の温泉
├ホテル
├温泉旅館
├民宿・ペンション
├日帰り温泉施設
▼米沢の人・団体
├おしょうしな観光大使
├上杉小町
├青年部メンバー
▼yonezawa.infoについて
■協会について|固定ページ
■ボランティアガイド|固定ページ
■会員一覧|固定ページ
■会員募集|固定ページ
■ライブカメラ|固定ページ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
copyright/yonezawa