米沢観光コンベンション協会

▼米沢の温泉・宿泊
旅館名:福島屋
住所 :米沢市大字大沢字滑川15
連絡先:0238-34-2318
    090-3022-1189(冬季連絡先)
露天 :あり
HP :http://www.ta-su.co.jp/namekawa/

旅館名:滝見屋
住所 :米沢市大字李山1801
連絡先:0238-38-3360
    090-3024-1726(衛星携帯電話)
露天 :あり
営業 :5月上旬〜11月上旬
HP :なし 参考サイト

〜米沢の奥屋敷、ほたるの里〜
小野小町が旅の途中に発見し、病を癒したと伝えられる鬼面川添いに広がる温泉で、夏は数万匹の源氏ホタル・平家ホタル・姫ホタルが河面を乱舞します。
宿は公営施設を含め20軒、共同浴場も2軒あります。(一部露天風呂有り)
毎年6月下旬〜7月下旬にかけては全国でも有名な”ほたるまつり”が開催されます。

泉質:含硫化水素塩化土類弱食塩泉
効能:神経痛・リュウマチ性疾患・婦人病・創傷・皮膚病・慢性胃腸病
〜四百年の湯滝・白猿の里〜
吾妻連峰の中腹、標高900mの爽涼の地にあり、大樽川の渓谷清流がせまる景勝地で、夏は西吾妻山登山・天元台高原散策、冬は天元台スキー場の基地となります。
二百年以上前に建てられた伝統の旅館を中心に、公営施設など計7軒があります。一部露天風呂有り。

泉質:含石膏硫化水素泉
効能:胃腸病・慢性呼吸器病・慢性皮膚病・官能性神経疾患
〜秘境の露天風呂・かもしかの里〜
白布温泉からさらに10分、約1.5km程奥に入った、標高1126m(いいふろ)の高地にある秘境の一軒宿。
背後には西吾妻が屏風に様にそそり立ち、露天風呂からの展望のよさが自慢。
夏の避暑、保養に最適。露天風呂3ヶ所有り(屋根付き・木の根繰り抜き・天然大岩)

泉質:含硫黄カルシウム硫酸塩泉
効能:リュウマチ性疾患・糖尿病・創傷・火傷・打身・婦人病・交通事故後遺症
〜断崖絶壁、秘境の露天風呂〜
標高1250mと、山形県では最高地にある一軒宿で、途中の道路はスイッチバックでの上り下りが必要なめずらしい道路。
荒々しい山肌に囲まれた露天風呂はまさに秘湯と呼ぶに相応しく新緑、紅葉シーズンは特に絶景、また東吾妻の登山基地ともなっています。
大きな混浴露天風呂、女性専用露天風呂があります。冬期は休業。

泉質:含硫化水素酸性緑ばん泉
効能:慢性胃腸病・湿疹・神経痛

旅館名:枡形屋
住所 :米沢市大字大沢姥湯1
連絡先:0238-35-2633
090-7797-5934(衛星携帯電話)
露天 :あり
HP :http://ubayuonsen.com

〜子宝の湯〜
古くから子宝の湯として知られた山の湯治場で、周辺は山菜の宝庫となっている一軒宿。
標高が800mあり、旅館からの朝日・蔵王の山並みの眺望はすばらしく、尾根上に位置することから開放感あふれる雰囲気が漂います。夏の避暑に最適。露天風呂2ヶ所有り。

泉質:含塩化土類重曹泉
効能:慢性婦人病・胃腸病・湿疹・貧血症・神経痛
〜敬師の郷〜
鯉とヘラブナ釣りのメッカ水窪ダムに隣接し、周りが羽黒川と唐松林に囲まれた閑静な一軒宿。古くからの名湯です。
御2人専用の宿として全面リニューアルオープン。
近くには上杉鷹山公が恩師である細井平洲先生を迎えて労を慰められた「普門院」も。

泉質:単純泉
効能:胃腸病・湿疹・神経痛
〜飛瀑と渓流・深山路のいで湯〜
東吾妻、明月荘への登山口標高850mの地にある一軒宿で、渓流添いの露天風呂があります。
近くには日本の滝100選に選ばれた、滑川大滝があり、雄大な景観を見せてくれます。冬期は休業。

泉質:含芒硝重曹硫化水素泉
効能:リュウマチ性疾患・神経痛・胃腸病・婦人病・創傷