米沢観光コンベンション協会
▼米沢ニュース
道の駅田沢 なごみの郷 12周年創業祭
日時 4月18日(日) 場所 道の駅田沢 なごみの郷(国道121号線沿い) 時間 午前11時〜 イベント 全メニュー100円引き! つきたてもち販売! 各1皿100円(納豆・あんこ・雑煮) お楽しみ抽選会!ハズレなし! 商品は米沢牛10,000円分!かねたんグッズやお花の苗も当たる! 1日限りの特売品! 米沢から喜多方会津へ向かわれる方 会津喜多方から米沢に来られる方 ぜひお立ち寄りください! 蕎麦も絶品の美味しさです! 道の駅田沢のそばは、地元米沢産の「でわかおり」という そば粉を使用している 二八の手打ちそばです。 田沢地区の大自然が生み出す 美味しい手打ちの新そばも是非ご堪能ください! ※「でわかおり」は、山形県で開発された、 大粒で香り高く食味の良いそばの新品種です。 道の駅田沢の詳細情報はこちら 東北道の駅情報「道の駅 田沢」 米沢市大字入田沢573-19 電話:0238-31-2753 FAX:0238-31-2760 開設時間:9:00〜18:00(3月〜11月) 9:00〜17:00(12〜2月) 休館日:1月1日 |
やまがた花回廊キャンペーン
平成22年4月1日〜6月30日、JR東日本と連携した観光キャンペーン 「やまがた花回廊キャンペーン」が開催されます。 これから春になり、置賜桜回廊、上杉まつりも始まります! 季節の花いっぱい、旬の味覚どっさりのこの期間に ぜひお越しください。 このパンフレットで紹介している観光スポットの 魅力的な旅行プランがたくさんございます。 米沢牛スペシャルウィーク まち歩きなど さらに宿泊と組み合わせると 大変お得なプランが満載です! 日帰りプランもございます! お近くのびゅうプラザにて ぜひお問合せ下さい! パンフレット画像でも紹介いたしますので ご覧になって下さい。 表紙 キャンペーンキャラクターは、 米沢の伝統工芸相良人形おたふく 相良人形は、東北三大土人形のひとつ。 このキャラクターは、置賜・上山を訪れる人々に 多くの「福」が来るよう願いを込めたものです。 詳しくは「やまがた花回廊キャンペーン実行委員会」 公式ホームページ http://oki-tama.jp/hanakairou/ご覧ください。 パンフレットPDFもダウンロードできます。 ...もっと詳しく |
米沢の街なかを散策するなら
こちらのホームページとパンフレットを 参照して観光してみてはいかがでしょうか! この米沢街なかさんぽは 米沢商工会議所の事業で製作されたものです。 米沢の街なかの魅力が詰まっております! ぜひご覧下さい。 ホームページ 「米沢街なかさんぽ」 |
米沢市の松が岬公園の桜情報
【画像は過去の画像です】 例年4月中旬頃に見頃を迎える お堀沿いに200本の桜が咲き誇る様子は とても綺麗です。お堀の水面に映る桜が更に美しさを 際立たせます。 夜にはライトアップされ、夜桜を楽しむこともできます。 今年も昨年に続いて雪が少ない年でしたので、 例年より早く開花すると思われます。 全国的にも早い開花になっているそうですが 現在の米沢は雪が降っております!朝起きてびっくりデス! また冬に逆戻り・・ そういったこともあって まだ開花予想は難しいところですが 米沢の松が岬公園の桜は 4月16,7日頃に見頃を迎えるのではないかと思われます。 と先週記載いたしましたが ↓ 修正です。 ここ数日の冷え込みにより開花予想も変わってまいりまして 当初の予想よりも遅れそうです。 3月26日現在の 開花予想は4月19日頃 満開時期は気温にもよりますが だいたい5,6日後ですので 4月24、25日頃 というような予想です。 情報元は(株)ウェザーニューズ社「さくら情報」HPより 4月17日は夜桜ライトアップイベントも予定されておりますので ぜひお楽しみに! この松が岬公園 上杉神社はお堀沿いに 約200本もの桜ソメイヨシノが咲き誇る、 置賜でも有数な桜の景勝地、写真撮影スポットではないかと 自負しております。 特に、お堀に架かる赤い橋(菱門橋)を入れた 桜風景は風情があってオススメです。 また、桜が散った時に水面を染める 風景もとても綺麗です。 これから 4月までは不定期で更新いたします。 4月以降はほぼ毎日更新するように努力いたします。 (諸事情により更新できなかった場合はご容赦頂きたいと存じます。) 参考までに過去の桜開花状況 平成21年 開花4月14日 満開4月18日 平成20年 開花4月18日 満開4月22日 平成19年 開花4月18日 満開4月24日 平成18年 開花4月26日 満開5月1日 平成17年 開花4月26日 満開4月29日 平成16年 開花4月14日 満開4月17日 平成15年 開花4月17日 満開4月22日 平成14年 開花4月9日 満開4月14日 平成13年 開花4月18日 満開4月23日 平成12年 開花4月27日 満開5月1日 平成11年 開花4月19日 満開4月24日 平成10年 開花4月13日 満開4月18日 平成9年 開花4月18日 満開4月23日 平成8年 開花4月27日 満開5月2日 |
copyright/yonezawa
昨晩は雨降りで、気温もだいぶ冷え込んでおりましたが
現在の天気は、くもり 最高気温が20℃の予想です。
桜の蕾はだいぶふっくらしてきて先のほうも少し開き始めていました。
桜のライトアップも昨日より始まりました!
17日にはライトアップのイベントもありますので
なんとか開花してほしいですが
最近は気温が上がったり下がったりと安定しない日が続いていて
桜への影響が心配です。
良い天気が続くことを祈ります!