山形の地酒|米鶴酒造
山形の地酒|米鶴酒造
ログイン
試飲販売のご案内(川西阪急)
1月9日から15日までの1週間、川西阪急様の酒売場にて試飲販売を実施中です。
米鶴 大吟醸 巨匠 袋取り(鑑評会出品酒品質)
米鶴 純米大吟醸 亀粋(IWC2012銅賞)
米鶴 純米大吟醸 自然流(純米酒大賞2010優秀賞)
米鶴 大吟醸F-1 復刻版(1969年以来発売商品の復刻版)
米鶴 盗み吟醸 大吟(特選街出版主催日本酒コンテストで3回の第1位獲得)
米鶴 米の力 特別純米 亀粋(名品種亀の尾の大粒品種で米鶴蔵人開発米使用)
米鶴 米の力 特別純米 亀の尾(IWC2012銅賞)
米鶴 特別純米 しぼりたて生(今シーズンのしぼりたて新酒)
以上のラインナップでお待ちしております。足を運んでいただければ実際に味を確かめて購入できる機会ですので、お見逃しなくご利用下さい。
2013.01.09:
yonetsuru
:[
メモ
/
イベント情報
]
米鶴酒造 新年のご挨拶 [通販についての追記あり]
明けましておめでとうございます。
本年も安心・安全を基本とした「米作りからの酒造り」として、米鶴を皆様にますます美味しくご愛飲いただけるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※-※-※通販のお取り扱いにつきまして※-※-※
新年は、
1月4日 金曜日
からの営業となります。
休業日にご注文いただきました商品につきましては、
4日以降のお取り扱い
となりますので、予めご了承ください。
2013.01.01:
yonetsuru
:[
メモ
/
スタッフレポート
]
年末・年始期間中の休業日のご案内
いつも米鶴のネット通販をご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始期間の営業日についてご案内いたします。
2012年12月31日(月)〜2013年1月3日(木)は、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
この期間中、注文のお申し込み、お問合せメールの受信自体はお受けしておりますが、商品の発送・お問合せへのご返答・注文に関するご連絡は休止させていただきますのでご了承ください。
-*-*- 年内の通信販売受付けについて -*-*-
弊社で受け付けた商品の年内最終発送は
12/28
となります。
年内の到着をご希望の場合は、恐れ入りますが
12/27
までにご注文くださいますよう、お願い致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2012.12.22:
yonetsuru
:[
メモ
/
イベント情報
]
大阪大学総合学術博物館創立十周年記念特別企画への協力
2012年11月24日に大阪大学総合学術博物館が開催した創立十周年記念特別企画「酒ヲ愛デ、文華ニ酔フ〜絵に酔い、酒に酔い、音に酔い〜」に「米鶴 米の力 特別純米 亀の尾」「米鶴 純米 あんだんて」を協賛致しました。
そのお礼状を頂きましたのでここに掲載いたします。
大阪大学のつながりは、米鶴10代目が大阪大学で酒造りの基礎を学びました。
2012.12.02:
yonetsuru
:[
メモ
/
地域貢献情報
]
山形新聞朝刊「これぞ老舗」で紹介されました
2012年11月26日の山形新聞朝刊7面に、連載記事「これぞ老舗〜やまがたに息づく」の39話で米鶴酒造が紹介されました。
記事全文(jpgファイル、1.5MB)
こういう記事に取り上げられるのは、まさにご先祖様と長年支えて下さった地元の方、米鶴ファンの皆様のおかげです。感謝申し上げます。
2012.11.26:
yonetsuru
:[
メモ
/
メディア掲載履歴
]
七夕に飲む米鶴で一番うまい酒
去る2012年6月6日、日本名門酒会の企画で、米鶴取扱店33名が米鶴蔵元に集まり、蔵元に貯蔵されている日本酒の酒質チェックをする行事「呑み切り」に立ち会ってもらうと同時に、いわば「今米鶴で一番うまい純米吟醸」をきき酒して人気投票で決めました。
日本酒のプロフェッショナルが真剣にきき酒をし、その意見を集約して選ばれた逸品です。
この商品は完全受注生産です。
蔵元での受け付けはしめきりました。
味わいコメント____________________________
味の満足度はもちろんのこと、七夕に飲む酒ということで、
初夏の暑い時期にもさわやかに飲める酒質です。
ライチやマスカットを思わせる香味と、
後味さわやかに切れ上がる米鶴が得意とするところが存分に発揮され、
多くの日本酒ファンに気に入っていただける味わいです。
こんな方におすすめします_______________________
■
酒選びに迷われている方。
■
珍しい限定酒を探している方。
■
客観的評価が高い日本酒を探している方。
この商品は、米鶴の初呑み切りイベントに参加した
日本名門酒会加盟店の限定販売商品です。
酒販店様により、「ささのはさらさら」「すこだま」がありますが、中身は一緒です。
初呑み切り純米吟醸限定酒お取り扱い酒販店
山形県
南陽市 株式会社結城酒店 0238-43-6333
長井市 まるはち酒店 0238-88-2025
山形市 有限会社川田酒店 023-644-4451
山形市 有限会社大沼商店 023-631-0129
山形市 有限会社金森酒店 023-647-2484
天童市 川原子酒店 023-653-2506
寒河江市 有限会社高島屋本店 0237-86-9191
新庄市 株式会社井上商店 0233-22-0860
酒田市 有限会社木川屋商店 0234-23-6300
宮城県
白石市 丸秀酒店 0224-25-1171
角田市 河村酒店 0224-62-2268
亘理郡 有限会社おおほり 0223-34-1601
仙台市宮城野区小鶴 小畑酒店 022-251-1873
仙台市若林区卸町 株式会社カネサ藤原屋 022-239-2331
仙台市青葉区栗生 株式会社吉岡屋 022-392-1611
仙台市青葉区堤町 合資会社東屋 022-234-1505
仙台市青葉区立町 株式会社阿部酒店 022-223-2382
仙台市泉区市名坂 地酒のリエゾン 022-773-0371
仙台市泉区野村新平山 有限会社若生酒店 022-372-4903
東松島市 お酒のディオランド 0225-83-4925
栗原市 新田商店 0228-52-2018
秋田県
由利本荘市 木島酒店 0184-22-1518
秋田市 有限会社成美商事 018-823-0315
福島県
福島市 株式会社いちい リカーズ酒蔵 024-539-5155
購入をお考えの方は、上記酒販店様にお問い合わせ下さい。
商品名
米鶴 初呑み切り限定酒
純米吟醸ささのはさらさら
原料米
出羽の里
精米歩合
60%
アルコール度
17%
日本酒度
+1
酸度
1.7
酵母
協会901号
希望小売価格
1800ml
3150円(税込)
720ml
1575円(税込)
2012.06.21:
yonetsuru
:[
メモ
/
流通限定商品
]
<<前のページ
次のページ>>
HOME
通年商品
期間・数量限定商品
流通限定商品
イベント情報
酒蔵見学
酒米成長記
米鶴の受賞情報
メディア掲載履歴
地域貢献情報
スタッフレポート
伊兵衛のページ
米鶴飲め〜る酒蔵通信登録
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by yonetsuru
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ