日曜は畑の楽耕の収穫祭でした♪
今日最初の作業は野菜の収穫です!

丸なすはちょっと大きくなりすぎたみたい。(^。^;)
小さいものから大きいものまで全部収穫です!

ししとうやトマトも収穫。

ししとうの緑が太陽の光に照らされてとってもキレイ♪
普段、日常に追われていると
そんなことにも気付かないというか、考えている余裕なんて
ないんだけど、畑にきたり、土いじりをしていると
自然の美しさや厳しさ、そしてありがたみなどを感じるものですネ。
さて、収穫祭の準備スタートです。
今日はバーベキューなんだって!楽しみ~。

じゃがいもをゴシゴシみんなで洗い、ホイルに包みます。

次に、収穫した野菜をカットして
バーベキュー串に野菜を刺していきます。


串に刺す作業は子どもは危なくないかなぁ~と思いながら
見ていましたが、意外にも上手にできるものなのですネ。(^J^)

準備が終わったら、あとは焼いていただきます!
肉なしバーベキューは初めてでしたが(苦笑)
美味しくいただきましたよ~。

でも、娘&私の一番のヒットは「じゃがいものホイル焼き」でした。
バターは無かったので、シンプルに塩のみをかけて。
熱々、ホクホクのじゃがいも大変美味しゅうございました。

息子も野菜もりもり食べました~。
暑かったけど、今日もいい経験ができました☆