行ってきました。
5月に続き、今年度2回目の開催です。
私の役目は、スクラップブックの素材が提供されているサイトの紹介や
ダウンロード方法、印刷方法をお伝えすること。
それ以外の子どもの写真をかわいく撮る撮影テクニックや
スクラップ作りは、別の先生が担当でした~。

スクラップブック専用の素材はシールだけでも
結構なお値段がするので、興味はあったけど
なかなか手が出なかった…なんてママの声も。
ネットで提供されている素材は、プリントするだけですから
材料費はほとんどかかりません。
最後にラミネートをかけると、さらに立派度アップ↑↑
今回もかわいいステキな作品がたくさん完成しました♪
今回ご紹介した素材サイトは以下の2つデス。
▼スクラップブック - キヤノン クリエイティブパーク

▼学習ソフトのがくげい-無料ペーパークラフト素材
