HOME > 記事一覧

大雪のクリスマス


 メリークリスマス♪

 皆さん昨夜は楽しいひと時を過ごされましたか~。
 我が家は、チキンとケーキ寿司(初めて作った!)
 煮物に茶碗蒸し…思いっきり和食メニューでイブを過ごしました。
 ケーキは小岩井のチーズケーキ。(頂ものです)
 濃厚でうまがったデス。ごちそう様でした。


 子ども達は、サンタをはじめ、
 おじいちゃんやおばちゃんからも
 プレゼントをもらい幸せいっぱい。
 ありがたいですね~。


 私は早速おばちゃん(私の姉)へのお礼ハガキを作成。


 

 息子はまだよくわかっていませんが
 娘には、ちゃんといただきものをしたらお礼をする、、、とか
 感謝の気持ちを伝える…という当たり前のことを
 教えていかないといけないですからね♪
 これから、隙間にメッセージを書いてもらう予定です。(^^)


 それにしても…
 降り続く雪。


 

 
 


 子ども達は早速雪遊びです。
 私は…ムリムリ。


 今日はいっしょに遊ぶパワーもなく
 写真だけ撮って、そそくさと家の中へ。(苦笑)


 さて、明日で小学校も終わりです。

2011.12.25:yoko:コメント(0):[・日々の出来事]

【長井市】らーめん一番


 クリスマス寒波が来ているそうで↓↓↓
 先ほど市内田んぼ道を運転しましたが
 吹雪で数秒視界ゼロになりました。(-_-;)
 皆さん、運転気を付けましょうね。

 さて、今日のランチは久しぶりの出前。
 我が家から一番近いラーメン屋さん
 「らーめん一番」に注文。

 こちらは「チャーシューメン大盛り」800円ナリ。

 

 夫用? いえいえー、私と息子用です。(^^)
 食が細い息子ですが
 麺類はモリモリ食べてくれるんですよね~。
 仲良くいただきました。
 チャーシューが厚くて、柔らかくてとっても美味でした。
 あ~幸せ。

 娘もチャーシュー美味しいねぇ~と絶賛でした!
 

121コンタクトセンター 2012年1月より無料対応スタート


 師走ならではのバタバタ感を感じる日々。
 息子は今日から冬休みです。
 
 ようやく年賀状作成にも取り掛かり
 (これでもいつもの年よりかなり早い( ゚∀゚))
 あとは、宛名印刷とコメント書きだなぁ。

 そして今日はクリスマス用のチキンを
 やっと注文してきました♪
 今年は親友に教えてもらい
 初めてえんどう肉屋さんの丸焼きデス。

 ところで、PCがトラぶったり、どうしても
 どうしても操作方法がわからない時など
 メーカーのサポートセンターに
 電話ってしますか?

 私は、ネットで調べてもわからない場合は
 やっぱりメーカーのサポートセンターに
 電話しちゃうんですよね。
 マイクロソフトさんには結構助けてもらっています。


 NECのサポートセンター「121コンタクトセンター 」が
 2012年1月1日より、パソコンの購入後の期間に関わらず
 『無料』で対応してくれるようになるとのこと!
 (今までは、パソコン購入後1年を超えた場合は「有料」でした)
 これはありがたいですね~。
 
 お客さんの代理で質問をすることもあるので
 購入後の期間が関係なくなるのは助かります。

 ただし、サポートセンターに使い方の相談をするには
 事前にお客様情報を登録する必要がありますよ~。
 
 先週末、パソコンを購入されたお客さんのところに
 お伺いしてきたのですが、バッチリ登録してきました。

 ご興味ある方は以下をどうぞ~
 ▼121コンタクトセンター 電話サポートの強化に関するお知らせ

 

オートフィル知りません


 本格的に雪が降り出しました。
 あ~、やっぱり降るものは降るのですね。
 
 この1週間は毎日講習のお仕事でした。
 久しぶりにお弁当を作り、会場へ向う日々。
 受講者も私も慣れてきたところなのですが
 来週で終わりです。

 今朝はその講習準備のため、エクセルの勉強をやりましたよ。
 今さらながら、なぜROUND関数を使うのか完全に理解できた♪
 (関係者に見られたら絶対怒られるわ(^_^;))

 

 そんなところへ夫が起きてきた…。
 
 私「何でROUND関数使うか知ってだが~」
 夫「知らない…」
 私「四捨五入って、カンマのボタン使ってだべ!(強気)」
 夫「うん、つーが、ROUND関数って何や?」

 と、我が家ではありえない会話。
 (パソコン関係の話はほとんどしませんので)

 覚えたての知識を、画面と自分の言葉で説明。
 ちゃんと通じたようなので(笑)
 来週受講生のみなさんにもお伝えしようと思います。
 いがった~。

 ところで、夫とエクセルの使い方の話をしていて
 驚いたことが~。
 「オートフィル」の使い方知らなかった~。 ( ゚Д゚)ウヒョー

 常にエクセル使っていない方ならまだしも
 日常的に使っている人なのにね。
 びっくりだわ~。

 …ってことで、夫に使い方を説明しましたよん。
 感動してました。
 本当に知らなかったんだ…。
 
2011.12.17:yoko:コメント(2):[・日々の出来事]

おゆうぎ会


 12月は、いつもに増して
 日々の過ぎ去るスピードが速く感じられますねぇ~。

 昨日は息子(年少)のおゆうぎ会があり
 子どもの成長を感じることのできる穏やかな時間でした☆
 息子だけでなく、同じ歳のお友だちの成長ぶりにも
 驚いたり、笑ったり♪

 
 
 年少組のお母さん達は
 ほとんどアラフォーなので(笑)
 気が合うというか、気を遣わなくてよいというか…。
 娘の時とはちょっと違うママ友関係なのですが
 昨日も、お互いの子どもの成長ぶりに
 がんばったねぇ~と会話が弾みました。 
2011.12.11:yoko:コメント(2):[・日々の出来事]