ただ今、毎週金曜日の午前は
本町館でパソコン講座を開催しています。
おかげさまで毎回定員の10名か
それに近い数のお客さんに来ていただいております。
先週と今週金曜日は
「カレンダーを作ってみよう♪」がテーマでした。
ワードでカレンダーを作る方法を学ぶのはもちろんですが
カレンダーで使用する写真は
受講者のみなさんご自身がデジカメで撮影した写真を
使用しよう!ということで
写真の取り込み方法もやってみましたよ~。
Windowsの標準機能で取り込みをやってみましたが
SDカードにため込んでいた200枚とか500枚の写真も^^;
あっという間に取り込み完了。
しかも撮影日毎に自動でフォルダーが作成され
その中に写真が入ります。
受講者のみなさんもこれには「おぉぉぉ~」と感動のご様子でした。

今回はテキストのほか
L版のカレンダーが入れられる市販のカレンダーを
お付けいたしました。セリアで購入デス。(^.^)

こちらは完成例のサンプルです。
今回は、講座に写真を撮る余裕など全くありませんでした~。
この記事へのコメントはこちら