エコなうちわ作り
今朝の強風はすごかった!( ̄□ ̄;)
ようやく穏やかなお天気になってきましたねぇ。
↑土曜日にNCVの受付で見つけた兜の折り紙。
もちろん愛の前立付き。とっても立派で素敵でした。
さて、先週あ~べでデジカメ講座があったのですが
受講者が少なく(^-^;、時間が余ったので
”うちわ”を作ってみました。
受講者の方の反応がよく、なかなか好評だったので
作り方をご紹介します!とっても簡単です(^_-)v
1.うちわの骨を準備する
お祭りなどでもらったうちわ、家のどこかに残っていませんか?
再利用しましょう。リユースですね!
洗面器や洗面所に水をはり、30分以上浸しておくと
シール?というか、絵柄の部分を簡単きれいにはがすことができます。
2.ワードを起動し、写真を挿入する
続いて、Wordを起動しうちわで使用したい写真を挿入します。
用紙サイズ:A4
印刷の向き:横
余白:狭い
(私はword2007を使用しましたが、word2003の方は
縦横左右全て、10~12mmにしましょう)
[挿入]-[図]をクリックし、使用したい写真を選びましょう。
ど~んと大きく画像が挿入されます。
右側の部分、余白マークのところまでぎりぎり拡大します。
3.印刷をする
写真を印刷します。
使用する用紙は、やはり写真印刷にあったものがよいでしょう。
私は今回、エレコムから出ているフォト光沢紙の
フリーカットタイプを使用しました。(型番EDT-FKK)
裏面全面がシールになっているタイプです。
4.ここからは図工の時間です!
印刷した用紙の上に、うちわの骨を置き、
外側の部分を鉛筆でなぞります。
かなり地味な作業でしょ。(;´▽`A``
もうここからはパソコンは全く使用しません。
図工の時間です。
5.切って、貼って終わり
あとは、線に沿って切り取り
うちわの骨に貼れば完成です!
写真を印刷する用紙ですが、裏面が全面シールタイプですと
1枚あたり70円になります。
(もちろんお店によって多少値段は違うでしょうが)
シールタイプでないものを使用すれば、もう少し安くできますね。
その際は、のりで貼りつけてください。
(でも、シールタイプはかなり楽でいいですよ。)
毎年夏が近くなると、子どもの写真を使い
うちわを作っています。そして、じーちゃんばーちゃんに
あげるのが恒例となっています。
子どもも喜びますよ~。
うちわを作るキッドも売られていますが
今回はあまり材料費をかけないでうちわを作る方法のご紹介でした~。
手作りの味のあるうちわ、ぜひ作ってみてくださいネ。
2009.05.18:yoko:[・日々の出来事]
この記事へのコメントはこちら