やまがたホケンセンターブログ
やまがたホケンセンターブログ
宮廷のみやび
昨日、東京国立博物館で開催されている近衛家1000年の名宝「宮廷のみやび」展を見ました。展示品は国立博物館の研究員が2年をかけて調査したもののよう。藤原道長の自筆の日記などが展示されていました。貴族の生活の様子や儀式などについて書いてあるようですがほとんど読めず。しかし1000年もの歳月を経て実際にその文字を目にすることができるのには不思議なすごさを感じます。
2008.01.23:
山形県山形市の保険代理店・やまがたホケンセンター
:[
メモ
/
いろいろ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
保険に関する詳しい情報やお問合せはこちら (別画面が開きます)
保険
いろいろ
やまがたホケンセンター公式ページ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by yamaho