やまがたホケンセンターブログ
やまがたホケンセンターブログ
再び停電
昨日、入浴中にバスタブがグラグラとゆれ始め「また来たか」と思っていると、電気が消え真っ暗に。備え付けのLEDセンサーライトでその晩は過ごしました。震災前に買っていたのですが大活躍しています。しかし、ここまでしつこく地震が起こると、開き直りの気持ちが出てきます。沈んではいられないと。東北の経済を動かす原動力にならなければならないとという思いがムラムラと沸いてきました。
2011.04.08:
山形県山形市の保険代理店・やまがたホケンセンター
:[
メモ
/
いろいろ
]
いつまでも大変ですね
昨夜の地震は東京でも結構揺れ、既に寝ていた私も飛び起きました。ニュースでは山形も相当揺れた様ですね。でも家の中では「トイレ」と「風呂場」は壁が近くて安全な場所らしいです。本当に東北(みちのく)頑張れ!と思っています。社長を始め山形時代にお世話になった皆さんに会いたいのですが、何せ「交通手段」と「食料」を自分で確保してからでないと反ってご迷惑になると聞いています。来月には!と思っていましたが、少し伸びそうです。元気な社長のブログで私も元気にさせて頂いています。。
2011.04.08:『あんしん』の鹿島:
修正
/
削除
コメント有難うございます。
鹿島さん、いつも気にかけていただき有難うございます。
とんでもない災害でした。福島原発はまだ予断を許さない状況。今日もお客様のところにお邪魔していると余震がありました。
何か社会全体が大きな力で揺り動かされているのではないかと感じています。これから自分自身、何ができるのか模索していきたいと思っています。
2011.04.11:さいとう:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
保険に関する詳しい情報やお問合せはこちら (別画面が開きます)
保険
いろいろ
やまがたホケンセンター公式ページ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by yamaho