やまがたホケンセンターブログ
やまがたホケンセンターブログ
支援活動始まっています。
今回の東日本大震災へのいろいろな支援活動が始まっています。IVY(国際ボランティアセンター山形)は名取市の避難所に支援物資を積んだトラック2台を昨日走らせました。現地ではおにぎりの提供をしています。JOCA(青年海外協力協会)は現地との調整のため本日、調査隊を出発させました。この組織の強みは医療チームと通訳チームを持っていること。不眠不休で医療活動をしている看護士さんたちと交代できます。また各国からの救援隊との通訳も重要。英語、フランス語、中国語の通訳をする人たちの招集がかけられています。それらの人たちは山形に集まり、山形から現地に入ることになります。支援の手を有効に機能させるシステム作りが大事な時期になっています。
2011.03.15:
山形県山形市の保険代理店・やまがたホケンセンター
:[
メモ
/
いろいろ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
保険に関する詳しい情報やお問合せはこちら (別画面が開きます)
保険
いろいろ
やまがたホケンセンター公式ページ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by yamaho