やまがたホケンセンターブログ
やまがたホケンセンターブログ
アルパ演奏会
昨日、山形市内においてアルパ演奏会の第一回実行委員会が開催されました。参加者は20名ほど。チラシやチケットが出来上がりあとは当日の役割分担とチケットの販売のみ。実行委員が10枚づつチケットを担当することとしました。当日の会場準備係りは屈強な若者がいいとのこと、周りを見渡すと私が一番若いよう。チケットもぎりは美しい人とのこと、過去形もありとのこと4名が立候補していました。
日時:平成22年10月24日(日) PM1:15〜4:30
タイトル:「南米バラグアイと日本を結ぶ」
第一部
講演:「地球の裏側の国、パラグアイで学んだこと」
話しをする人:仙道冨士郎さん(JICAシニアボランティア、元山形大学学長)
草笛演奏
草笛演奏者:菅間忠男さん ピアノ:多田知子さん
第二部
アルパ演奏
演奏者:ホセ・ルイス・バルボーサさん、岩崎わかなさん
前売り券:1,000円
チケット取扱:山形プレイガイド、富岡楽器、八文字屋pool、
シベールルゾンファクトリー
(このブログに問い合わせいただくことも可)
2010.09.23:
山形県山形市の保険代理店・やまがたホケンセンター
:[
メモ
/
いろいろ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
保険に関する詳しい情報やお問合せはこちら (別画面が開きます)
保険
いろいろ
やまがたホケンセンター公式ページ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by yamaho
日時:平成22年10月24日(日) PM1:15〜4:30
タイトル:「南米バラグアイと日本を結ぶ」
第一部
講演:「地球の裏側の国、パラグアイで学んだこと」
話しをする人:仙道冨士郎さん(JICAシニアボランティア、元山形大学学長)
草笛演奏
草笛演奏者:菅間忠男さん ピアノ:多田知子さん
第二部
アルパ演奏
演奏者:ホセ・ルイス・バルボーサさん、岩崎わかなさん
前売り券:1,000円
チケット取扱:山形プレイガイド、富岡楽器、八文字屋pool、
シベールルゾンファクトリー
(このブログに問い合わせいただくことも可)