山形の観光旅行写真
山形の観光旅行写真
南陽のくぐり滝
山形県南陽市の小滝にある、くぐり滝の写真です。
山形新聞社グリーンやまがた百十景にも選ばれ
自然が多く、秋には紅葉で染まり見事な所だそうな。
悪路な道を進むと周囲にはダムや沼などもあり
そこにくぐり滝がある。
高さは14mぐらいで上の部分は輪になっているのが
特徴といったところか。
江戸の頃には、米沢上杉藩の水資源確保の御料林であり
田や畑の水を確保していたところ。
もっと写真を見る⇒
くぐり滝
yamagata6
:[
メモ
/
南陽市
]
山形市
米沢市
上山市
鶴岡市
西川町
酒田市
村山市
尾花沢市
天童市
東根市
南陽市
最上町
寒河江市
遊佐町
大石田町
大江町
中山町
長井市
鮭川村
真室川町
河北町
新庄市
大蔵村
高畠町
小国町
白鷹町
山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊
山形観光動画
山形風景写真
山形旅行動画
山形観光写真
山形の桜
山形旅行メモ
山形の写真
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
山形プロフィール
Copyright (C)山形の観光旅行写真
山形新聞社グリーンやまがた百十景にも選ばれ
自然が多く、秋には紅葉で染まり見事な所だそうな。
悪路な道を進むと周囲にはダムや沼などもあり
そこにくぐり滝がある。
高さは14mぐらいで上の部分は輪になっているのが
特徴といったところか。
江戸の頃には、米沢上杉藩の水資源確保の御料林であり
田や畑の水を確保していたところ。
もっと写真を見る⇒くぐり滝