山形の観光旅行写真
山形の観光旅行写真
高畠町の亀岡文殊堂
高畠町にある亀岡文殊堂へ行ってきました。
と言っても、実際に観光してこの写真を撮影したのは夏だったかな。
今回で何度目だったか忘れたが、いつ見ても縦に長い杉がそびえ
亀岡文殊堂の屋根の形が、合掌している時の手に見えるものだ。
今回も知恵の水を飲んどいたので、少しは頭が良くなったのかな・・・
実際に祈祷してもらうと、どれだけ知恵が付くのかね〜
まぁ、ああいうのは欲があると実際に知恵を分けてくれそうな
気配がないのは世の常だったりするのかね。
そんときの記事について>>
亀岡文殊
yamagata6
:[
メモ
/
高畠町
]
山形市
米沢市
上山市
鶴岡市
西川町
酒田市
村山市
尾花沢市
天童市
東根市
南陽市
最上町
寒河江市
遊佐町
大石田町
大江町
中山町
長井市
鮭川村
真室川町
河北町
新庄市
大蔵村
高畠町
小国町
白鷹町
山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊
山形観光動画
山形風景写真
山形旅行動画
山形観光写真
山形の桜
山形旅行メモ
山形の写真
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
山形プロフィール
Copyright (C)山形の観光旅行写真
と言っても、実際に観光してこの写真を撮影したのは夏だったかな。
今回で何度目だったか忘れたが、いつ見ても縦に長い杉がそびえ
亀岡文殊堂の屋根の形が、合掌している時の手に見えるものだ。
今回も知恵の水を飲んどいたので、少しは頭が良くなったのかな・・・
実際に祈祷してもらうと、どれだけ知恵が付くのかね〜
まぁ、ああいうのは欲があると実際に知恵を分けてくれそうな
気配がないのは世の常だったりするのかね。
そんときの記事について>>亀岡文殊