山形の観光旅行写真
山形の観光旅行写真
400年の歴史がある酒田まつり
5月20日に行われた、酒田まつりの前夜祭を見に行ってきました。
車を駐車しようと旧鐙屋の前にある、酒田市役所を通りかかったら
今年から復活したと言う、巨大な山車が建ってました!
うわー、ちょ・・・デカーッ!山形の芋煮鍋や尾花沢の観音像にしても
山形の人は巨大に作り上げてしまう感性があるのだろうか(笑)
して、前夜祭は夜から行われるイベントです。
主に伝統的な太鼓や神輿、黒森歌舞伎などを見ることができました。
庄内地方の祭りは、基本的に山車を使用したイベントが多いな〜
本祭りの方は残念ながら、東北に台風が来ていたので断念しやした。
記事の続き>>
酒田まつり
yamagata6
:[
メモ
/
酒田市
]
山形市
米沢市
上山市
鶴岡市
西川町
酒田市
村山市
尾花沢市
天童市
東根市
南陽市
最上町
寒河江市
遊佐町
大石田町
大江町
中山町
長井市
鮭川村
真室川町
河北町
新庄市
大蔵村
高畠町
小国町
白鷹町
山形旅行 - 観光、温泉、名所、宿泊
山形観光動画
山形風景写真
山形旅行動画
山形観光写真
山形の桜
山形旅行メモ
山形の写真
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
山形プロフィール
Copyright (C)山形の観光旅行写真
車を駐車しようと旧鐙屋の前にある、酒田市役所を通りかかったら
今年から復活したと言う、巨大な山車が建ってました!
うわー、ちょ・・・デカーッ!山形の芋煮鍋や尾花沢の観音像にしても
山形の人は巨大に作り上げてしまう感性があるのだろうか(笑)
して、前夜祭は夜から行われるイベントです。
主に伝統的な太鼓や神輿、黒森歌舞伎などを見ることができました。
庄内地方の祭りは、基本的に山車を使用したイベントが多いな〜
本祭りの方は残念ながら、東北に台風が来ていたので断念しやした。
記事の続き>>酒田まつり