米沢の宝もの「人・もの・こと」
ログイン
TOP
人
もの
こと
米沢の宝もの
ケータイサイト
このサイトについて
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 米沢お宝発掘プロジェクト
powered by
samidare
一針に込められた思い〜「母の手」展
上杉博物館の企画展「母の手〜和布で紡ぐ日本のこころ〜」に行ってきました。
刺子、刺繍、パッチワークキルト等の作家数名の作品が飾られています。
一針一針に込められた思い・・・
きっと作品ごとに物語や思い出があるのでしょうね。
地元で活躍されている遠藤きよ子さんの刺子は素晴らしかったです。
模様のひとつひとつに意味があるんですよね。
期間中ワークショップも開催されるので、参加してみようかな〜(^.^)
もう一つ、以前から気になっっていた「加賀の指貫き」
絹糸でかがって模様を作っていくのですが、これがとても美しく見とれてしまいました。
館内のショップでは、展示作家の本や布、キットなども販売されてます。
帰り際、ぜひ覗いてみて下さいね。
I・M
伝国の杜 上杉博物館 企画展「母の手」
7/24(土)〜9/12(日) (8/25(水)休館日)
9:00〜17:00(入館は16:30まで)
2010.08.18:
y-okaeri
:count(1,616):[
メモ
/
こと
]
copyright
y-okaeri
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
このサイトについて
Powered by
Communications noteβ