米沢の宝もの「人・もの・こと」
御廟所の新名所!!
米沢の観光名所としてあまりにも有名な「御廟所」
今回その敷地内に新しく資料館ができたのでお邪魔してみました。
「上杉家墓所資料館」は旧拝殿を改修して作られました。
御廟所の保存整備事業の際に交換・撤去した
「柱」・「和釘」・「かすがい」などなど
また治憲(鷹山)公のお墓から出土した数珠などのレプリカが
約100点あまり展示されています。
資料館自体は大きくありませんが
展示している物は珍しく、興味深い物が多数あります。
また解説パネルもあるのでわかりやすく勉強できます。
ぜひ御廟所にお越しの際はぜひこちらも覗いてみて下さい。
310
御廟所・上杉家墓所資料館
0238−23−3115
※冬期間閉鎖の可能性あり
2010.10.15:
y-okaeri
:[
メモ
/
もの
]
TOP
人
もの
こと
米沢の宝もの
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
このサイトについて
All Rights Reserved by 米沢お宝発掘プロジェクト
今回その敷地内に新しく資料館ができたのでお邪魔してみました。
「上杉家墓所資料館」は旧拝殿を改修して作られました。
御廟所の保存整備事業の際に交換・撤去した
「柱」・「和釘」・「かすがい」などなど
また治憲(鷹山)公のお墓から出土した数珠などのレプリカが
約100点あまり展示されています。
資料館自体は大きくありませんが
展示している物は珍しく、興味深い物が多数あります。
また解説パネルもあるのでわかりやすく勉強できます。
ぜひ御廟所にお越しの際はぜひこちらも覗いてみて下さい。
310
御廟所・上杉家墓所資料館
0238−23−3115
※冬期間閉鎖の可能性あり