米沢の宝もの「人・もの・こと」
紅花摘み
ちょっと遅くなりましたが・・・
今日は紅花摘みの様子を紹介したいと思います。
これは「田んぼ花の里李山」さんに、7月末にお邪魔した時のものです。
こちら、なかなか良い光景だと思いませんか?
ちょっと、映画にでも出てきそうな・・・(^^)
紅花はとげがあるので、朝露が乾く前の早朝から作業していらっしゃいました。
こうやって一花、一花、手作業で摘んでいくんですね〜
そして、この花びらから紅餅を作ります。
皆さん、紅餅って知ってますか?
(あっ、これ、お餅じゃないですよ〜!食べられません!)
紅花の紅を取り出すための加工法の1つが、紅餅作りなんです。
紅餅作りについては、また後日紹介しますね。
I・M
田んぼ花の里李山
米沢市大字李山
0238−40−0398
2010.09.07:
y-okaeri
:[
メモ
/
こと
]
TOP
人
もの
こと
米沢の宝もの
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
このサイトについて
All Rights Reserved by 米沢お宝発掘プロジェクト
今日は紅花摘みの様子を紹介したいと思います。
これは「田んぼ花の里李山」さんに、7月末にお邪魔した時のものです。
こちら、なかなか良い光景だと思いませんか?
ちょっと、映画にでも出てきそうな・・・(^^)
紅花はとげがあるので、朝露が乾く前の早朝から作業していらっしゃいました。
こうやって一花、一花、手作業で摘んでいくんですね〜
そして、この花びらから紅餅を作ります。
皆さん、紅餅って知ってますか?
(あっ、これ、お餅じゃないですよ〜!食べられません!)
紅花の紅を取り出すための加工法の1つが、紅餅作りなんです。
紅餅作りについては、また後日紹介しますね。
I・M
田んぼ花の里李山
米沢市大字李山
0238−40−0398