もの
米沢市東にあります「郷野産業」さんでは
型やデザインにとらわれず思いのままに創作する 「近代こけし」の製造元として多種多様な木工芸品を製造しています。 近代こけしは時代の変化とともにスタイルを変えていきますが いつの時代も共通して言えることは 人々に安らぎをもたらしてくれるということです。 現在ではカラフルな色使いのものもあり 外国の方にも大変好評とのことでした。 ![]() ▲外国の方にも人気のカラフルなこけし またこの他木製のだるまや狸の置物 さらには手造り玩具を製造するなど幅広く展開しています。 みなさんもぜひ手に取って手造りの温もりを感じてみてください。 310 郷野産業 住所 /米沢市東2−7−79 TEL /0238−23−2501 営業時間/8:30〜17:00 定休日 /日曜・祝日 URL /http://www5f.biglobe.ne.jp/~gouno/ ![]() ![]() ![]() ![]() |
All Rights Reserved by 米沢お宝発掘プロジェクト
今回はお店で販売している商品をご紹介します。
米沢書道センターさんでは書道用品をはじめ、
話題の熊野筆に加えて、
なんと米沢産のはちみつが販売されています。
なぜ書道センターではちみつ?
と思うかもしれませんが販売されているのです。
理由が知りたい方はお店の方に直接聞いてみてください。
ビンの中にたっぷりはちみつが入っています。
お立ち寄りの際には
米沢産の美味しいはちみつをぜひお買い求めください。
株式会社 米沢書道センター
住所/山形県米沢市金池2−6−26(舟山ハイツ内)
電話/0238−27−9133
営業時間/9:30〜18:00
定休日/日曜日