わたしの会社(社会福祉法人ほのぼの会)桜舎・桜舎かふぇ・桜舎商店

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
  • 2012年5月18日、
    桜舎かふぇ・桜舎商店オープン!
    木の温もりあふれるゆったりとした
    時間の流れをご堪能ください。
  • わたしの会社
  • 〒990-2433 山形市鳥居ヶ丘 26-27
  • TEL 023-633-1903
  • FAX 023-633-2202
  • 月〜金営業
    AM10:00〜PM5:00
  • 火〜金営業 AM11:00〜PM4:00
    ラストオーダーPM3:30
    ランチはなくなり次第終了します。
  • 8台 /5名以上でご来店頂く場合は
    ご予約ください(023-633-1903)
  • 月〜金営業 AM10:00〜PM4:00

お祭りコーナーイチオシ 「ふりふりゲーム」 のご紹介です

 

 

体の一部に万歩計をつけて 30秒間ふりふり♪

 

簡単そうに見えますが実は、動いているだけでは意外とカウントされないこのゲーム(笑)

 

ぜひ自慢のダンスを披露しながら回数を増やしてくださいね

 

さらに、仮装しながらふりふりするとスペシャルボーナスGET!!!

 

みなさま、お誘いあわせの上楽しんでみてください

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております♡

 

給食担当:うじいえ


桜舎より会社祭にむけて、限定デビューぱんのお知らせです(*^^*)

 

●鶏さんに感謝をこめたソーセージに、1時間こっくり煮詰めた特製しょうゆソースとホワイトソースでやさしく包み込んだ、Wソースのソーセージパン 200円

●クリームチーズにメープルを入れて、ほんのり甘いべーぐるサンドぱん 250円

●ポタジェで採れたイチゴをソースにし、クリームチーズとコラボのべーぐるサンドぱん 250円

●トマトバジルのべーぐるに、とろけるチーズをたっぷりinとon 340円

●利用者さん考案の、黒ごまくりーむぱん

中には四合わせ(happy)の黒い種…ありますよーに! 〇ごとゴマくりーむぱん 200円

 

あれもこれも…と買い過ぎても安心、冷凍して食べたい時に解凍・リベイクし、お召し上がりください。

みんな力を合わせて、カラダとココロに優しいたっくさんのぱんを焼き上げ、お待ちしております。

桜舎:タカハシ


好評を頂いております、糸玉・詰め放題

わたしの会社祭に向けて着々と準備中です。

色とりどりの糸を、マキマキマキマキ…

沢山の方が来てくれることを楽しみにしながら

利用者さんの手元は、止まることなく糸を巻いています!

皆様お待ちしております!

 

生活介護グループ あとりえ:宍戸


朝の日差しが眩しく、

つい目を細めてしまう…そんな日々。

わたしの会社では、今日も祭りの準備ですよ♪

「カンカラカーン」

「はっはっはっー(*´∇`)」

なにやら楽しげな音が!

皆が描いてくれたカラフルな缶カン達♡

わたしの会社オリジナルの缶積みゲームの材料になります(*´ω`*)

さて、いくつ積み重ねられるかな?

沢山の挑戦者、お待ちしておりまーす。

 

生活介護グループ トトロ:小口


トトロ出現?

先月のことですが、私たちのお店「桜舎」の前にある立ち木を

伸びすぎないように少しカットしました。

すると…

 

「この木、トトロに見えない?」

「ねぇ、トトロに見えるよね!」

「もっとトトロにしたら!!」

との声をいただきました。

 

どんなトトロが出来るかな…

会社祭りで探してください。

 

送迎担当:大久保


いつも「わたしの会社」ブログを見ていただき、

ありがとうございます。

会社祭りへ向けて、利用者さんとスタッフが協力し合いながら、

毎日着々と準備を進めております。

 

さて、今日の写真は、

先週の17日金曜日にアップした「ペタペタ…ゴシゴシ…」の作品が、

こんなに可愛らしく、ステキなデザインに完成しましたー!

…という報告です。

 

この作品がどこに飾られてあるのかは、

当日見つけていただければと思います…。

ぜひ、お待ちしておりまーす。

 

生活介護グループ トトロ:佐藤

 


わたしの会社のポタジェで作っている野菜も花たちも、日々生きいきと育っています。

祭り当日は料理に、お店の飾りに、大活躍してくれることまちがいなし!

かわいく花をそえてくれます。

おたのしみに♪

むぎグループ:鈴木


庭の花たちは、お天気と雨に恵まれ

気持ちよく風に揺れています。

 

今回、桜舎商店(雑貨屋)では、会社祭り限定で

3000円以上お買い上げの方に

グリーンをプレゼントします(*^▽^*)

数量限定!です(´艸`*)

 

昨年、利用者さんと「オリヅルラン」のランナーから

小さな芽を一つひとつはずして育てました。

 

空き缶にジュートでおしゃれをして用意しております。

吊り下げられます(^O^)/

 

桜舎商店では、新作も登場、一点物の商品もあります。

皆様のお越しをお待ちしています。

 

あとりえグループ:植村


わたしの会社祭のチラシ、ポスターを、

いつもお世話になっている

福祉事業所、学校、保育園等、

関係各所様、町内会の皆様方へ、

配らせていただいております。

暑い日もオリジナルの日よけ帽子と

ストール(保冷剤を入れられるすぐれもの)

を巻いて頑張っています!

わたしの会社祭当日は、ぜひお友達をお誘いの上

いらして下さいね!

 

生活介護グループトトロ:佐藤弘子


わたしの会社祭及びボランティア募集の

ポスターデザインを担当しました、上遠野です。

今回のデザインはいかがでしょうか?

ポスターの真ん中にある、

「わたしの会社祭」という字は、

写真に写っている山口小夜子さんが、

書いて下さいました!

味のあるかっこいい字でしょう?(^ω^)フフフ

チラシができたら宣伝もお仕事のひとつです。

みんなでいろんな場所へ配達に行きます。

たくさんのお客様に来てもらえるよう、

頑張っています。

 

生活介護グループ トトロ:上遠野 莉奈


わたしの会社の元気な

なかま達が、着々と祭の準備中…

スポンジを使って、ペタペタ…ゴシゴシ…

さて、これは一体何になるのでしょーか!?

答えは、後でのおたのしみ〜♡

 

生活介護グループ トトロ:小林奈織美

 


梅雨入りし、曇りの日が続いています。

会社祭まで残すところ1か月となりました(*^-^*)

 

利用者さんも、スタッフも、通常の活動の他に

会社祭へ向けた準備に忙しい日々です。

 

本日、あとりえグループでは・・・

会社祭のチラシと会報折りをしています。

この会報も、間もなく皆さんのお手元に届きます!!

 

(会社祭の先出し情報も掲載しています↓)

〇即完売あり(^^)/ オリジナルTシャツ

〇昨年、大好評だった掘り出し物バザー

〇お子さんにも大人気!手織り体験コーナー!!

 他にもいろいろありますよ〜( ◠‿◠ )

 

順次、チラシのポスティングも始まります(^O^)/

チラシも、スタッフ上遠野の力作です!是非ご覧くださいませ。

 

GHほのぼの荘:會田


カウントダウンブログ、2日目!!

 

日々、続々と、あとりえの仲間が、

会社祭に向けて完成させた商品を、

トトロまで配達を頑張っています!

 

そして、トトロでは、値段付けのお仕事!

みんなで、連携プレーで、準備に励んでまーす。

 

本日は、利用者さんの個性あふれる織りの

端切れがたくさん詰まった

ちくちくわっぺんキッド」のご紹介です💛

 

ハンドメイドがお好きな方におススメですよ(*^▽^*)

 

生活介護グループ トトロ:神保


毎年大好評!?

わたしの会社祭のカウントダウンブログが、

今日から始まります!!

 

毎日、スタッフが各部門のおススメ

イチ押しの情報などをお知らせします。

 

今年は、昨年以上に盛り上がる事、間違いなし!(*^▽^*)

 

来ていただいたお客さんも、

利用者さんと親御さん、そしてスタッフも、

みんなで楽しめるイベントにしていきたいです(^o^)/

 

7/13(土)はわたしの会社へ是非お越しください<(_ _)>

 

生活介護グループ トトロ:花輪


6月5日(水)山形市みはらしの丘はらっぱ館にて10時から15時平日マルシェが行われます。

桜舎もお昼前後の時間帯で出店いたしまーす。

今回はあんバターサンドぱん(150円)、いちじくとくるみの全粒ぱんスライス(150円)、

ザクあまぼー(200円)、クリームチーズとメープルのべーぐるサンドぱん(230円)

桜・抹茶のシフォンケーキ等でお待ちしてます!

なお、5日はかふぇもご予約のため、貸し切り営業とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

村上

 


会社の畑で大切に育てたいちごに豆乳とくず粉を加えてババロアができました。

つるり、さっぱりが欲しいこの季節、お気軽にどうぞ!

かふぇ みねた


2019.05.29:コメント(0):[メモ/]
394.9KB - PDF ダウンロード

来月の「ちくちくの会」は、

6月28日(金)10:30〜に開催します。

初めての方も、リピータの方もお待ちしています(*^_^*)

 

5月のちくちくの会はリピーターの方ばかりでしたので、

布ナプキンの話題ではなく・・・

 

自律神経を整える音楽、ヨーガ、

予防歯科(フッ素塗布の必要性)

中2病(思春期の息子の部屋でエロ本を見つけた時の実体験)

ペット(犬派?猫派?いやいや文鳥も懐く)

子育て中の内職やダブルワーク

白鷹のwool shed 、ラジオアプリ、

三代目j soul brothers…など話題は様々。

 

それぞれの近況と、今はまっている事をシェアしました。

 

「ただの井戸端お茶のみだね!(´艸`*)」と ← (*´ノ3`)ヒミツネ!

 

 

そんな中で、2時間で3セットのナプキンを完成させる方もいて

いろいろなアンテナをお持ちの方々の話に、私も元気を頂き(*‘∀‘)

楽しいひと時を過ごすことができました。

参加して下さった皆様、ありがとうございます<(_ _)>

 

また来月、梅雨の中?お待ちしております(*^_^*)

 

(担当:會田)

 

 


5月25日(土)10時〜14時半山辺中央公民館にて「あおぞらまつり」がおこなわれます。

わたしの会社桜舎ではシフォンケーキ、クッキー、あんぱん、くりーむぱんなど

お口も気持ちもほっこりする甘いものを各種販売する予定です。

天気もよさそうですので、ぜひお越しください!

村上


今週金曜日5月17日をもちまして、桜舎かふぇは7周年を迎えます。

これまでみなさまに温かく育てて頂いたおかげです。

利用者さん、スタッフ一同心より感謝いたしております。

17日には先着10名さまにちいさなプレゼントをご用意しております。

体と心にやさしいお食事、スイーツをこれからもお届けしていきたいと思っております。

みなさまのお越しをお待ちしています!

スタッフ 村上

 


日差しが強くなってきましたね。
桜舎商店のラインナップに、「わたしのTシャツ」が加わりました。
毎年、夏の「わたしの会社祭り」で好評をいただいているTシャツたち。会社のアーティストたちが描いたイラストが、目にも楽しげです。

今年のお祭りも近くなってきたので、このたび在庫を大放出することに。一部ですが、お値打ち価格でセール中です!
柄も様々、サイズも様々ですので、ぜひ一度、お店で手に取ってごらんください。
★100、130サイズの子供用Tシャツもございます。

(あとりえ 牧野)


あるイベントのお祝いで配られるクッキーのご注文を頂きました。

全粒粉やてんさい糖などこだわりの材料で心を込めておつくりしました。

「祝」の文字は利用者さんの書いた文字。

スマイルクッキーのお顔も利用者さんがていねいに。

おめでとうのみんなの気持ちが届きますように・・・

 

桜舎 スズキ

 


桜舎、桜舎商店は4月27日(土)〜5月6日(月)までお休みとさせていただきます。

連休明けのぱん焼きは9日(木)より始めます。

桜舎かふぇは連休を頂き8日(水)より営業いたします。

どうぞよろしくお願いします。

楽しい大型連休をお過ごしくださいませ。


394.7KB - PDF ダウンロード

5月のちくちくの会は

5月28日(火)に開催します。

10:30〜 おおよそ2時間程度

 

毎回、新しい方々との出会いがあり、

遠方より足を運んでくださる方もいらっしゃって、

一期一会の出会いに感謝感謝です<(_ _)>

 

初めてお会いする方に、生理痛は?ナプキンは?などとプライベートな質問させて頂き、

「失礼だったかな?もっと参加者さんの想いを聴けば良かったな…」と反省しながらも、

 

同じ想いで布ナプキンを愛用していらっしゃる方にお会いすると

私自身が一番、励まされ、元気を頂いています(*^▽^*)

 

参加費1000円の中に「桜舎かふぇのスィーツ」(メニューにない限定品)も含まれています。

↑他の職員に申し訳ないほど、美味しいスィーツセットを毎回、食べている私…(´艸`*)

 

初めての方も、リピートの方も、(布ナプキンに全く興味のない方も)

是非、桜舎でお茶しながら、おしゃべりする気楽な感じで参加してみませんか?

 

(担当:會田)


マクロビスイーツのマフィンつくりました〜

全粒粉をベースに自家製有機アーモンドプードル、

メイプルシロップや玄米水飴の豊かな甘さで仕上げました。

この季節はいちごです!

とうふくりーむもトッピング。

ジャム、ドライ、パウダーと3種類のいちごを味わってください。

スタッフ みねた

 


ほんのり甘酸っぱい春の味。

いちごのシフォンケーキいかがですか?

つぶつぶのいちご感が風味を増してます

豆乳クリームを重ねたトライフルもいちご味でご用意しております。

かふぇ ヒロコ


394.8KB - PDF ダウンロード

2月は、担当者がインフルエンザにり患してしまい (T_T)

急遽中止となり、ご予約されていた方々申し訳ありませんでした <(_ _)>

 

2か月ぶりとなります、『平成』最後のちくちくの会は

4月24日(水)10:30〜

会費:1000円(大・中・小の3セット+桜舎のお菓子セット)

材料費のみの金額で、桜舎のお菓子セットは、毎回好評です。

 

前回話題になりました、「陰部ケア

 

デリケートゾーン専用の石鹸で洗い始めて2ヵ月です。

オーガニック素材の日本製のもの(2種類)を試したところ

調子良いですよ〜〜〜( ◠‿◠ )  (←私は老後の失禁予防のためですが…)

 

娘や友人が試したところ

「さっぱりして気持ちいい」

「匂いが気にならなくなった」

「黒ずみがなくなったような気がする」

との感想を頂きました。

 

自分を労わる一つとして、陰部ケアもこれから定着するかもしれません。

デリケートゾーンの痒みや痛み等で悩んでいる方にもお勧めです。

 

毎回、生理以外の話題で盛り上がっております。

初めての方も大歓迎です。

お申込み:わたしの会社(023-633-1903)までお電話ください。

 

(担当:會田)

 


春らしく柑橘類の皮、有機レモン汁のさわやかな酸味と

チーズのかわりに水切りしたおとうふでつくったちょっと珍しい⁉スイーツです。

牛乳や卵、白砂糖を使わないので急に血糖値が上がらず、体にゆっくり吸収され、

美容と健康に気遣う方のためのマクロビスイーツ。

てんさい糖やメイプルシロップのやさしい甘み、

ほんのちょっぴりの甘味噌、玄米水飴の隠し味もコクを出し、

ナッツの香ばしさもきいてます。

先週からメニューにのせましたが、たくさんオーダーいただきありがとうございました。

今週もお待ちしております。

かふぇ みねた

 


明日3月6日(水)はみはらしの丘で平日マルシェが行われます。

桜舎からは、最近人気急上昇のくりーむぱん、あんくるみぱん、桜舎ホットドックなど取り揃えて出店いたします。

春にちなんで、苺のシフォンケーキ、マクロビブラウニー、ここあのシフォンケーキもありますよ〜

マルシェは10時〜15時ですが、桜舎は11時〜13時頃の参加になります。

気持ちのいい陽気の中、おさんぽがてらどうぞお越しください。

桜舎 すずき

 

 

 


栄養豊富なクランベリー、さわやかなサルタナレーズン、小粒なカランツレーズン、香ばしいかぼちゃの種!4種の果実がたっぷり入ったぜいたくなざくざっくのバタール生地の新作です。

スリムなスタイルはとっても食べやすく、天然のあまさが美味しく、くせになることまちがいなし!

桜舎のゆかいな仲間たちで考えた新商品の名前は・・・「桜舎ザクあまぼー」

おしゃれな見た目なのになんと!200円。どうぞ一度食べてみてくださいね。

ぱん焼きは火曜と木曜です。

スタッフ タカハシ

 

 


まだ寒い季節にほっこりメニュー。有機もちきびのぜんざいです。

低カロリーで鉄分、ミネラルなど栄養たっぷりの雑穀もちきび。

有機玄米水飴やてんさい糖、黒糖などで深みのある豊かな甘さに

仕上げ、後を引く美味しさです。

ランチの後でも軽いデザートとしてもどうぞ。

期間、数量限定となります。