わたしの会社(社会福祉法人ほのぼの会)桜舎・桜舎かふぇ・桜舎商店

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
  • 2012年5月18日、
    桜舎かふぇ・桜舎商店オープン!
    木の温もりあふれるゆったりとした
    時間の流れをご堪能ください。
  • わたしの会社
  • 〒990-2433 山形市鳥居ヶ丘 26-27
  • TEL 023-633-1903
  • FAX 023-633-2202
  • 月〜金営業
    AM10:00〜PM5:00
  • 火〜金営業 AM11:00〜PM4:00
    ラストオーダーPM3:30
    ランチはなくなり次第終了します。
  • 8台 /5名以上でご来店頂く場合は
    ご予約ください(023-633-1903)
  • 月〜金営業 AM10:00〜PM4:00

不安な気持ちになるような日々ですが、桜舎の前にある桜の木はただいま満開!

一足早く春を迎えました。

きっと自然からのメッセージを真剣に受け取り、感謝しながら

地球をいたわることに向き合うタイミングなのかもしれませんね。

細い小枝ながら、ひたむきに咲いています。

お客さまと利用者さんを守るよう、衛生管理を徹底してお店を営業しております。

長い春休みのお昼に、こころとからだに優しい桜舎のぱんはいかがですか。

明日は金曜日。割引して販売いたします。

 


大豆のソイミートで作ったそぼろと重ね煮した野菜、会社のみんなで育てた卵をトッピング。

お子さまにもたべやすいメニューです。

ベジブロススープと自家製お新香付き。

ご家族でお気軽に召し上がってください。

桜舎かふぇのメニューは、ベジそぼろ丼、桜舎カレー、ひよこ豆カレー、桜舎豆乳シチューになります。シチューが終了したら、ぱんグラタンに替わる予定です。

ホームページと変更になりますが、ご了承ください。

桜舎かふぇスタッフ:みねた

 


 

 

ミモザが美しい陽ざしの明るい季節になりました。

気持ちがざわつくニュースの中ですが、

自然の恵みに感謝して季節の果物を使ったスイーツをつくりました。

さわやかな酸味の無農薬柑橘系はるかの皮をたっぷりすりおろし、

とうふと玄米水飴などでおいしく仕上げたマクロビのちーずけーき風スイーツです。

ありがたいことにくせになると何度かご来店いただいた方もいらっしゃいました。

ご賞味いただければうれしいです。

期間数量限定となります。

桜舎かふぇ みねた

 

 


395.2KB - PDF ダウンロード

新型コロナウィルスの影響で、様々なイベントが自粛ムードとなっております。

蔓延することなく、終息することを願いつつ、

来月もちくちくの会を開催します(^o^)/

3月26日(木)10:30〜

参加費:1000円(大・中・小の布ナプキン・桜舎スイーツセット込み)

 

参加者が一人でも、ちくちくの会をしている所以は、

ちくちくの会に興味を持った方に、確実に布ナプキンを知っていただける機会になるから。

(実際、ちくちくの会は全く利益がございません。逆に赤字…(T_T)…かな?)

 

それでも、新しい方との出逢いは嬉しく(*^_^*)

その時々(2時間程度)の出逢いから生まれる会話から、気づかされることも多く、

その方との出逢いが私を豊かにし、元気にするからです。

 

そして、かふぇスタッフの村上が試行錯誤で生み出した絶品スウィーツ(*´▽`*)

最高です!

 

ちくちくの会と称して、

桜舎の限定スイーツを楽しみにして、細々と開催しておりますので

お一人での参加もOKですよ(^o^)

 

 

 写真:記録に撮るのを忘れて食べちゃった2月のスイーツセット

 

(担当:會田)

 


自家製天然酵母ぱんや素材にこだわったお菓子をお届けしてきました『桜舎』が

本日で13周年を迎えました。みなさまに支えて頂いたおかげです。

本当にありがとうございます!

われらが宣伝部長利用者のSさんが、お客さまに感謝を伝えたいと

自らお家で作成してきた13周年ポスターがお店でお出迎えいたします。

感謝をこめて、お越し頂いた方にスマイルクッキーにこ²セットをプレゼント。

数量限定につき、なくなり次第終了とさせて頂きます。

今後とも”地球とからだにきもちいい”商品をお届けしたいという想いを

忘れずにがんばりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

スタッフ:みねた


 

 

桜舎商店で昨年末より販売しております

 

『織りコースタープレゼント付きメッセージカード』

 

新作登場のお知らせです!

 

年末はメリークリスマス!のシリーズでしたが、2月3月以降にオススメの

 

『桜柄』・・・こちらは卒業・入学・合格祝いに

 

『ハート柄』・・・バレンタイン・ホワイトデー・または感謝のメッセージを。

 

面と向かってはなかなか伝えられない気持ちを、ひとつひとつ利用者さん手描きの絵柄と織りのコースターを添えて

 

大切な方へ贈ってみませんか?

 

メッセージカード・オリジナル封筒・手織りのコースタつきで500円でお求め頂けます。

 

商店でご覧になり、お気に入りを選んでみてくださいね!

 

 

あとりえ・渋谷


てんさい糖シロップや豆乳など身体にやさしい材料で心をこめて作ったマクロビブラウニー!

バレンタインのプレゼントにいかがでしょうか。

300円(税込み)でご予約お受けしております。

数量期間限定です。


403.7KB - PDF ダウンロード

立春が過ぎてから、ようやく冬なの?って感じで寒くなってきましたね。

 

2月のちくちくの会は

2月26日(水)10:30から

会費:1000円(大・中・小のセット+スイーツセット)

ひっそりと開催します。

(1月も2人でまったりとお茶タイムになりました。✌('ω'✌ ))

 

毎回ですが、あまり宣伝せず、その時々の出逢いで開催しています。

初対面で緊張する方もいらっしゃるかもしれませんが、

どんな方が参加して下さるのかな?💓とドキドキ、ワクワクしながら、

毎回、新たな気づきや発見があり、素敵なご縁となっています(*'▽')

 

長い人生の中で、エコナプキンの存在を知らずに生きていく方も多いと思います。

その方々に必要な情報が、最適なタイミングでやってくるものですから。

人生のすべてが一期一会なのかもしれません。

 

「エコナプキンって何だろう?」って、ちょっと心のアンテナに引っかかった方、

布ナプキンに興味がなくても構いません(('ω')ノ

ちくちくの会と称して、桜舎かふぇの限定スイーツセットを食べに来てみませんか?

 

(担当:會田)

 


2月になりました!バレンタインの季節ですね。

桜舎かふぇではこの期間、バレンタイン限定マクロビスイーツプレートをご用意しております。

毎年好評のマクロビブラウニーとお豆腐を使ったチョコムース+クッキーのお得な

『ちょこ♡スイーツもりあわせ』350円。ハーブティ付きセット450円。

てんさい糖やメイプルシロップのやさしい甘みにそれぞれちょこっと加えた隠し味がコクを出しています。

ぜひお召し上がりください!


 

 

年末よりご好評いただいております、『わたしのカレンダー2020』ですが、

 

沢山のお客様にお買い求めいただきまして、桜舎商店の店頭にあるものを最後に今年の分は販売を終了とさせていただきます!

 

桜舎商店に足を運んでお求めいただいたお客様、

 

八文字屋様、こまつ書店様、この山道を行きし人あり様、oboco様、Rana様、bino様でお買い上げくださったお客様、

 

さらには、県外からもご連絡くださったお客様にもお求め頂きました。

 

わたしの会社一同、心よりお礼申し上げます。

 

ありがとうございました!!

 

尚、桜舎商店の店頭には最後の数点だけカレンダーがございますので、今からでも!という方は商店へお問合せ下さい。

 

そして、『わたしのカレンダー2021』も、さらに素敵なものを皆様へお届けできるよう

 

頑張って作ってまいります。どうぞお楽しみに!

 

あとりえ・渋谷

 


明日、1月28日(火)イオン山形北店で障がい者福祉施設で作った商品を販売するイベント「NADESHIKOまん福マーケット」が行われます。10時から15時まで、1階の無印良品向い側のスペースにて8施設が参加し、こんにゃく、新鮮お野菜、納豆、手芸小物など多彩な品揃えとなっています。さらに当日はイオン火曜市にてなんと10円の割引券のついたチラシも配られる予定なんですよ〜

桜舎は11時前頃〜12時半頃までいつもの店を飛びだして、人気商品くりーむぱん、あんぱん、ぶどうクリームチーズのべーぐる、黒糖シフォンケーキ、すまいるクッキーなど販売する予定です。

どうぞお誘いあわせの上、お越しくださいませ。

各店舗、とびきりの笑顔でおまちしております♡

 

なお、29日(水)は桜舎かふぇ貸し切りとさせて頂きます。よろしくお願いします。


 

展示会出展のお知らせです。

 

 

*****************

 

《第8回アートツリーやまがた》

 

日時:2020年2月8日(土)〜3月2日(月)10:00-19:00(2月19日(水)休館)

 

会場:寒河江市美術館(フローラSAGAE3階)

 

入場無料

 

*****************

 

寒河江市美術館に、山形県内各地の福祉事業所利用者さんたちの作品が、にぎやかに展示されます。

 

わたしの会社からは、なんと16名の方が出展!

 

絵画、刺繍、造形などさまざまな作品が展示されます。

 

型にはまらない作品の数々には、観る側のアーティスト魂をも刺激されること請け合いです。

 

そして展示が興味深いのはもちろんですが、会期中には様々なイベントも!

 

★初日の2月8日(土)14:00〜作者の生の声で作品を語る「作者のミニトーク」

 

オープニングセレモニーに合わせ、出展作家自らの声で作品を紹介していただきます。

 

鑑賞するだけではわからなかった面白さが味わえますよ。

 

★2月9日(日)14:00〜16:00『ヘンテコわた星人を作ろう!』:参加費無料・時間内で随時受付

 

講師に、アートワークショッププランナーのイシザワエリさんをお招きし、真っ白なわたにパステルで

 

好きな色をつけて謎の生き物を作るワークショップです。

 

(↓イシザワエリさんの活動を知りたい場合はこちらをご覧ください!)

http://ishizawasaketen.blog74.fc2.com/

 

★2月23日(日)14:00〜16:00『お絵描き缶バッジつくり』:参加費 小100円 大200円

 

随時受付

 

自分で描いた絵で、世界に一つだけの缶バッジが作れるワークショップです!

 

およそ10分でオリジナル缶バッジを作り、そのままつけて帰れます!

 

気になるイベントにあわせて会期中、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

なお展示会のチラシは桜舎商店・桜舎にございますので、ご自由にお持ちください。

 

あとりえ・渋谷


寒い冬にぴったりの新メニュー「桜舎シチュー」

きのこや数種類の根菜をベースにした深い味わいのルーと

豆乳でからだにしみこむシチューに仕上げました。

冬の滋養をたっぷり召し上がってください。

桜舎で焼き上げたぱんとさっぱりドレッシングの野菜サラダがついて1000円です。

桜舎かふぇのランチメニューは、桜舎豆乳シチュー、桜舎カレー、ひよこ豆カレーとなります。

HP上と変更になりますが、ご了承ください。

お待ちしております。


今朝から本年のぱん焼きを始めました!

昨年中はご近所のみなさま、車でわざわざお越し下さるお客様、遠方からお取り寄せ下さる方、様々なイベントで出会った方たち・・・たくさんのお客様に桜舎の自家製天然酵母ぱんを召し上がって頂けたことを本当にうれしく、一同感謝した一年でした。

今年も利用者さんとスタッフ、力を合わせてまじめに明るく想いをこめて、おいしいぱんとお菓子を作り、お届けしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

桜舎スタッフ:村上

 

 

 


昨年中は大変お世話になりました。

みなさま、良い新年をお迎えになられたことと思います。

桜舎かふぇは本日からオープンしております。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

冬の甘味がのった紅と白の大根をピクルスにしました。

桜舎カレー、ひよこ豆カレーに添えてお出しします。

今年もみなさまのご来店を一同心よりお待ちしております。

 


395.4KB - PDF ダウンロード

今年の冬は、雪が少ないですね。

通勤に1時間ほどかかる私にとっては、路面に雪がないのは嬉しいですが…

夏の猛暑や台風、農作物の生育など温暖化への影響が気になります(T_T)

 

2020年最初のちくちくの会は…

1月31日(金)10:30〜12:30

会費:1000円(大・中・小のキット・桜舎スイーツセット)

 

毎回、ちくちくしながら、布ナプキン以外の話でも盛り上げっています。

布ナプキンを完成する前に、お茶タイムになることもあります(*'▽')

12月のちくちくでは、

芸工大の長沢明先生作『あおいトラ』(福音館書店 こどものとも12月号)

の話題になり…早速、近くの本屋で取り寄せました。

参加者の方に素敵な絵本を紹介して頂き、感謝感謝です。

 

ちくちくの会は、一期一会です。

その時その時に話題になることは、私にとっても、贈り物のようなもの。

余裕なく忙しく過ごしていると、自分を労わったり振り返ったりすることもなく…😢。

 

自分のために時間をつかったり、美味しいものを食べたり…

ココロが喜ぶことをしてみるのも良いかも?

(↑私にとってはちくちくの会がココロをリセットする機会になっています)

 

たまには、一緒にちくちくしながら、おしゃべりしませんか?

 

(担当:會田)

 


お詫びと訂正です。

わたしのカレンダー2020郵送でも承っておりますが、郵便物の規格変更に伴いまして

料金が上がることになりました。

 

・郵便物規格変更

<変更前>→<変更後>

ゆうメール→定形外郵便

 

・料金変更

 <変更前>   →   <変更後>

1冊1300円     1冊1400円

2冊2300円     2冊2600円

3冊3400円     3冊3600円

 

突然の変更となり大変申し訳ありませんが、ご容赦のほどよろしくお願い致します。

なお、12月22日までご注文分までは、以前の料金にて対応致します。


桜舎商店商品一部セールのお知らせです!

 

桜舎では現在、マフラーや帽子、バッグなどの織り製品、ニット帽やレッグウォーマーなどの編み製品が、

 

一部お値下げにてお買い求めやすくなっております。

 

今からの季節、一番使えるものばかりですーっ。

 

クリスマスプレゼントにも

 

この一年頑張ったごじぶんへのごほうびとしても♪

 

数に限りがありますので、このチャンスを逃さずにお気に入りをゲットしてくださいね。

 

                                                  あとりえ・渋谷


2019.12.18:コメント(0):[メモ/]

いつもご来店ありがとうございます。

20日(金)は年に一度の会社行事の為、かふぇ、ぱんや、雑貨や共に

臨時休業とさせていただきます。

どうかご了承ください。

年末年始の休業は

かふぇ12月27日(金)〜1月7日(火)まで

桜舎は28日(土)〜1月6日(月)まで(ぱん焼きは9日(木)初釜です)

桜舎商店は28日(土)〜1月5日(日)までお休みを頂きます。

みなさまにとっていい年末年始になりますよう一同願っております。

 


12月11日(水)10時〜15時みはらしの丘にて毎回好評「平日マルシェ」が開催されます。

桜舎からは、新発売の「ソイミートと季節の野菜のおやき」「ごぼうと水菜のサラダサンド」

「いちじくとくるみのマクロビパウンドケーキ」などなど!

さらに今回はこっぺぱん祭り‼

美味しいものをたーくさん持っていきますよ〜♪

12時半頃利用者さんの給食時間をめどに失礼する予定です。

天気も良さそうなので、ぜひお早めにいらしてください。

 


 

桜舎商店の新商品登場です!

 

***★★★***

***★★★★★★***

*****★★★★★★*****

 《プレゼント付きメッセージカード》 

500円(税込み)

*******★★★★★★★★★★★★*******

***********★★★★★★★★★★★★*********

 

このカードは2枚一組になっています。

台紙は利用者さんの絵がちりばめられた、ワクワクするようなカード。

中のメッセージカードは切り絵になっておりますので、贈る方はメッセージや絵などをお書きください。

そして切り絵の中にはなんと!織りのコースターが入っています。

カードとコースター、二つの贈り物ができるカードなんですよ♪

現在商店にはクリスマスデザインのカードが並んでいます。クリスマスのプチ・プレゼントとして、おススメです!

クリスマスデザインの他にもハートやリンゴ、ケーキなど新しいカードも続々登場しています。

お礼状や季節のご挨拶、結婚やお誕生日のお祝いにも♪

全て手描きなので、オンリーワンのカードとコースターです。

是非手に取って、お気に入りを探してみて下さいね。

あとりえ・渋谷


 

 

年の瀬も迫り、わたしのカレンダー2020も続々とご注文頂いております。

ありがとうございます!

 

カレンダー欲しいけど〜、山形市近くじゃないと、買えないんでしょ〜?

注文はできるけど、どこかで買えないのかな〜?

そんな最上方面の皆様、お待たせ致しました〜(え、誰も聞いてない?)!

新庄市の素敵なコーヒー屋さん『自家焙煎珈琲の店bino』 さんで

わたしのカレンダー販売取扱いが始まっております。

 

自家焙煎珈琲の店binoさんは、こだわりのコーヒーを購入できる素敵なお店です!

 

(以下、ホームページより抜粋)

2012年 夫婦で好きなことを仕事にしたいと「珈琲屋の開業」を目指し、東京の老舗名店「カフェバッハ」の田口護氏に師事。

焙煎理論・技術を中心に抽出の基本理論や店舗経営について幅広く学び、2017年1月 山形県新庄市にオープンしました。

 

“ bino ”はマスターの大好きな双眼鏡(binocular)から名付けました。

一粒一粒選びぬいた、香り高く味わい深い上質なコーヒーを全国のお客様へお届けします。

店内には試飲コーナーもございますので、お気軽にご来店下さい。

*********************************************

自家焙煎珈琲bino

山形県新庄市上金沢町4-7

Tel/Fax0233-32-1188

火・水・木 13:30 18:30
金・土・日・祝日9:30 18:30

*祝土日は、イベント等に参加する場合がございます

定休日 毎週月曜日

ホームページ http://coffeeya-bino.com/

 

カレンダーもコーヒーも楽しみに是非お出かけくださいね。

 

その他取扱店さんはこちらの記事をご覧ください!
http://watashi-no-kaisha.net/log/?l=478720

 

あとりえ・渋谷


395.3KB - PDF ダウンロード

天気予報にも雪⛄のマークが出てきて、冬本番となりました(*_*)

師走の忙しい時期ですが、今年最後のちくちくの会を

12月19日(木)10:30〜 開催します。

 

女性の生理をポップに擬人化した映画「生理ちゃん」が反響を呼んでますね。

毎月必ずやってくる生理ちゃん(/ω\)

ネガティブにさせたり、イライラさせたり、

ものすごい腹痛を運んできたり、

個人差は著しく個性豊かで、

その大変さは、計り知れません。

 

生理がより身近になって、『隠さなくても我慢しなくても良いよ』って

生理休暇も当たり前に容認される時代がくるかな( ˘ω˘ )

世の男性方も「知ること→思いやれる」にシフトしてくれら嬉しい…

そのためにも、幼少期からの性教育かなと思いながら(^^)/

(写真:前回の親子ワークショップから)

 

今後もちくちくの会を企画していきます。

2020年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

(担当:會田)

 

 

 


師走の足音がきこえてきました。

冬支度はお済みですか?

明日28日(木)と12月3日(火)

桜舎かふぇは、ご予約のお客様で終日貸し切りとさせていただきます。

またのご来店を心よりお待ちしております。

 


いーとーまきまき♪いーとーまきまき♪

利用者さんが、色とりどりの毛糸玉を巻いてくれています。

その中には・・・あれれ?あとりえの隠れキャラも(笑)

 

雪の便りもちらほら聞こえてきましたね。編み物が楽しい季節到来です。

桜舎商店から、編み物手仕事好きな皆さまへ耳より情報お知らせしますー!

 

なんと『毛糸詰め放題』やってます!

手提げビニール袋

小・・・300円 大・・・500円

 

色も太さも様々な毛糸玉をもりもり!

手芸屋さんで購入する毛糸玉のお値段を考えて頂くと・・・かなりのお買い得です。

お好きなものを選んで、どれだけ詰められるかトライしましょう!!

 

 

あとりえ・渋谷

 


いつもご利用ありがとうございます

11月24日(日)10〜16時イオンモール天童2Fイオンホールにて

年に一度の有機農業と食のフェスタが開催されます。

有機野菜、お米などとともに

桜舎も、安全な原料にこだわって心をこめて作っているぱん、お菓子を販売いたします。

日曜日ですので、平日なかなかお店にお越し頂けない方も

ぜひぜひお求めくださいませ。

入場無料です。


今回はさつまいもとリンゴのパウンドケーキです!

からだにやさしい甘みがしみわたるあと味。

ぜひお召し上がりください。

桜舎 みねた


わたしの会社のカレンダーファンの皆様、お待たせいたしました!

2020年カレンダー完成です。

ご好評につき今回も、利用者さんの『絵』が主役となった

個性あふれるカレンダーになっています。

さらに!

表紙はなんと、『ぬり絵』として楽しんでいただけるようになっております♪

沢山の利用者さんのたくさんの絵柄であふれています。

来年1年間、にぎやかなカレンダーと一緒に毎日をすごしてくださいね。

桜舎商店で発売中です!

見本もありますので、どうぞお手に取ってご覧くださいね。

 

以下、取扱店さまでも購入可能です!

**************************************************

・八文字屋本店

山形県山形市本町2丁目4-11

Tel:023-622-2150

http://www.hachimonjiya.co.jp/shops/honten/

 

・こまつ書店寿町本店

〒990-2414
 山形県山形市寿町10-27
 Tel:023-641-0641
 Fax:023-641-0656
 
http://www.komatsu-shoten.co.jp/

 

・この山道を行きし人あり

山形県山形市七日町二丁目7番23号 とんがりビル
Tel:023-679-5433(株式会社マルアール)

https://www.tongari-bldg.com/

 

・Rana

山形市飯田西4-4-17

Tel: 023-631-8715

http://ranashop.wixsite.com/home

 

・oboco

山形県山形市七日町1-1-1 N-GATE1階
電話:なし

 

あとりえ・渋谷

 

 


いつもご利用ありがとうございます。

11月12日(火)は一日貸し切りとさせて頂きます。

ご了承くださいませ。

寒くなったので、どうぞご自愛ください。


かぼちゃのプリンつくりました。

メイプルシロップなどの優しい甘みとまろやかパンプキンで

秋の味、お楽しみください。

かふぇ みねた