ピンホール観察
6:49

欠けてるね(^^
今朝は、早くご飯を食べて 日食観察しよう。
ご飯の支度じゃ~!

「ちち~~、朝ご飯にしよう~~!」
と、田んぼを耕耘しているダンナを迎えに行くと、
「日が昇っているのに、いつまでたっても寒い!!!!」
と、ダンナ
日食で太陽が隠れてきて、気温も上がってくれず、
早朝から外にいたダンナは冷え切ってしまったよう。
言われてみれば、確かに。
7:18

早めの朝ごはん「いただきまーす」
お日様は高く昇っていき、晴れているのに
夕方みたいに薄暗い。
電気でもつけようか という暗さ。
中一の長女は、登校前に友達と日食観察するために、早めの登校
「いってきまーす」
7:40

だいたい最大の欠け。

小学生のこどもたちが学校で頂いた日食グラスを代わる代わる見て
「おぉぉ!」と歓声

日食、沢山楽しんで面白かったね~~!
この記事へのコメントはこちら