朝、灯油が切れていて 湿った薪しかなくて寒い朝
玄関掃除の後、ジャンパーを着たままの三女がよそってくれた朝ご飯。
何だかキレイで写真を一枚。
HOME > うらた家の日記
玉庭ひなめぐり2013
毎年恒例、玉庭ひなめぐり。
第15回となる今年は、
晴天に恵まれ土日両日で700名ほどのお客様がいらっしゃいました。
町内や近隣市町からのみならず、
遠路はるばる関東や新潟、東北各県からもご来訪いただき、
玉庭地区民としては、とてもありがたく思っています。
私は、今年も写真撮影係り。
各会場で、お客様の笑顔に出会うことができ感謝しています。
また来年もどうぞ玉庭へいらしてくださいね。
いろりを囲んで郷土料理のお茶請けを堪能。
このお茶請けが、何よりの魅力ですよね(^^
会場の一つ。大雪のため、まだ沢山の雪が家の周りにあります。
今年は、わが町特産の紅大豆を使ったスウィーツを振舞う「ひなカフェ」も登場!
第15回となる今年は、
晴天に恵まれ土日両日で700名ほどのお客様がいらっしゃいました。
町内や近隣市町からのみならず、
遠路はるばる関東や新潟、東北各県からもご来訪いただき、
玉庭地区民としては、とてもありがたく思っています。
私は、今年も写真撮影係り。
各会場で、お客様の笑顔に出会うことができ感謝しています。
また来年もどうぞ玉庭へいらしてくださいね。
いろりを囲んで郷土料理のお茶請けを堪能。
このお茶請けが、何よりの魅力ですよね(^^
会場の一つ。大雪のため、まだ沢山の雪が家の周りにあります。
今年は、わが町特産の紅大豆を使ったスウィーツを振舞う「ひなカフェ」も登場!
寒波に完敗
優子です。
私が、関西へ出張してからの寒波ラッシュで家も小屋もカマクラ化。
現在、当地の積雪270cm。
英明さんが孤軍奮闘で除雪していてくれましたが、雪を降ろしても降ろしても積もっていく雪。
私も遅ればせながら参戦して雪に挑んでいます。
家の玄関先から、道路向かいの小屋を眺めた写真。
まず、家から道路へ出るまでに腰丈の雪山。
これは、道路除雪車が除雪するたびに押して作られるので、一日に何度も雪かきしないとなりません。
家向かいの小屋、左側は昨晩 雪降ろし済み。
寒波が少し緩んでくれたので、一晩で20cm強で済みました。
右側は、私の身長くらい積もっていました。危険!
今は、雪下ろし完了です。
家も、他の小屋も 雪下ろしを待っています。
小屋の屋根面積が大きいので、全部終えるには数日がかり。
そして、一周終わるころには、
また新たな雪が積もっているという塩梅です。
キリがないので超危険箇所の雪下ろしだけ済ませたら、
今月のお米出荷に取り掛かります。
お米をお待ちのお客様、あいすみませんが、しばしお時間をください。
私が、関西へ出張してからの寒波ラッシュで家も小屋もカマクラ化。
現在、当地の積雪270cm。
英明さんが孤軍奮闘で除雪していてくれましたが、雪を降ろしても降ろしても積もっていく雪。
私も遅ればせながら参戦して雪に挑んでいます。
家の玄関先から、道路向かいの小屋を眺めた写真。
まず、家から道路へ出るまでに腰丈の雪山。
これは、道路除雪車が除雪するたびに押して作られるので、一日に何度も雪かきしないとなりません。
家向かいの小屋、左側は昨晩 雪降ろし済み。
寒波が少し緩んでくれたので、一晩で20cm強で済みました。
右側は、私の身長くらい積もっていました。危険!
今は、雪下ろし完了です。
家も、他の小屋も 雪下ろしを待っています。
小屋の屋根面積が大きいので、全部終えるには数日がかり。
そして、一周終わるころには、
また新たな雪が積もっているという塩梅です。
キリがないので超危険箇所の雪下ろしだけ済ませたら、
今月のお米出荷に取り掛かります。
お米をお待ちのお客様、あいすみませんが、しばしお時間をください。