米沢上杉まつり公式ホームページ
search
お知らせ
◆米沢上杉まつり
上杉まつりとは
コンセプト
上杉まつりの歴史
上杉まつりQ&A
過去の画像・レポート
平成24年/米沢上杉まつり
平成23年/米沢上杉まつり
平成22年/米沢上杉まつり
平成21年/米沢上杉まつり
平成20年/米沢上杉まつり
平成19年/米沢上杉まつり
(旧)◆お知らせ
開催概要
会場マップ
開催スケジュール
交通/駐車場案内
◆イベント案内
武てい式
上杉軍団行列
川中島合戦
米沢時代行列
長谷堂の戦い
民踊流し
その他のイベント
◆募集について
民踊流し参加
ステージイベント参加
時代行列参加
上杉謙信公役
上杉軍団行列/甲冑武者
◆川中島合戦有料桟敷席
◆第9回髭面コンテスト
◆リアルタイムレポート
◆協賛企業一覧
上杉まつりの由来
上杉まつり用語集
プロフィール
お問合せ
Home
/
上杉まつりQ&A
質問:例年の来場者数は?
質問:例年の来場者数は?
答え:参考までに平成23年の来場者数
4月29日 開幕祭 15,000人
5月2日 武てい式 4,500人
5月3日 上杉行列 80,000人
川中島合戦 60,000人
全てのイベントにおいて市内を踊りや上杉行列が通過するため
道路規制がございますので、大変込み合うことが予想されます。
早めの行動をお勧めいたします。
2007.04.10:事務局:[
上杉まつりQ&A
]
上杉まつり
ツイート
次の記事