米沢上杉まつり公式ホームページ
search
お知らせ
◆米沢上杉まつり
上杉まつりとは
コンセプト
上杉まつりの歴史
上杉まつりQ&A
過去の画像・レポート
平成24年/米沢上杉まつり
平成23年/米沢上杉まつり
平成22年/米沢上杉まつり
平成21年/米沢上杉まつり
平成20年/米沢上杉まつり
平成19年/米沢上杉まつり
(旧)◆お知らせ
開催概要
会場マップ
開催スケジュール
交通/駐車場案内
◆イベント案内
武てい式
上杉軍団行列
川中島合戦
米沢時代行列
長谷堂の戦い
民踊流し
その他のイベント
◆募集について
民踊流し参加
ステージイベント参加
時代行列参加
上杉謙信公役
上杉軍団行列/甲冑武者
◆川中島合戦有料桟敷席
◆第9回髭面コンテスト
◆リアルタイムレポート
◆協賛企業一覧
上杉まつりの由来
上杉まつり用語集
プロフィール
お問合せ
Home
/
上杉まつりQ&A
質問:上杉まつりはどんなおまつりですか?
質問:上杉まつりはどんなおまつりですか? 回答:上杉・松岬両神社の例祭にあわせた米沢市最大のイベント 上杉謙信公を敬う春のお祭り 米沢市内はおまつりの雰囲気であふれ 上杉の城下町らしくイベントでは勇壮な上杉絵巻が繰り広げられます。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 上杉まつりとは 平成21年度上杉まつりコンセプト
2008.01.17
質問:米沢駅から会場まではどうやって行くの?歩くとどのくらい?
質問:米沢駅から会場まではどうやって行くの?歩くとどのくらい? 答え:川中島合戦会場までは駅から徒歩10分程度です。 武てい式会場、上杉神社までは徒歩30分ほどですので 路線バス、タクシーをお勧めいたします。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 交通/駐車場案内
2008.01.17
質問:日帰り入浴施設はありますか?
質問:日帰り入浴施設はありますか? 答え:市内に数箇所ございます。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 米沢市内温泉施設 そのほか、市内には 平安の湯 白沢の湯 などがございます。
2008.01.17
質問:駐車場はありますか?
質問:駐車場はありますか? 答え:会場には駐車場がございません。 付近の臨時無料駐車場や有料駐車場をご利用になり 徒歩で会場にお越しください。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 交通/駐車場案内
2008.01.17
質問:その時期の米沢市は寒いですか?どんな服装がいいですか?
質問:その時期の米沢市は寒いですか?どんな服装がいいですか? 答え: 米沢市の5月の平均気温は16.4℃ 過去最高気温32℃ 最低気温5,9℃ 例年おまつり期間中は日中は陽気で暖かい日が多いです。 桜も4月下旬くらいに満開になります。 ただし朝晩は冷えることが予想されますので薄手のジャンバーやコートを ご準備されたほうが良いかと思います。
2008.01.17
17件中/11件~15件