HOME > 記事一覧

躍動!歌と踊りの二重奏<開幕祭>

  • 躍動!歌と踊りの二重奏<開幕祭>

米沢上杉まつり 開幕祭
 

・米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード
 公式HPはこちら 

 https://travelyonezawa.com/ysp/

公式SNSでも情報発信していきます。
公式インスタグラム
 
 https://www.instagram.com/yonezawa_sp_parade/
公式X 
 https://x.com/yone_SP_Parade


日 時 令和7年4月29日(火・祝)9:00~
内 容 
9:00 オープニングセレモニー

             開幕太鼓(上杉太鼓保存会)
             奉納舞踊(藤美会)
  9:30~17:00 ステージイベント

10:00~16:00 ダッフィーバス展示(伝国の杜前広場)

 

【米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード】

11:00~12:45 民踊流し(米沢新調・花笠音頭の交互パレード)

12:30~13:00 東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード


かつて城下の春まつりと呼ばれていた米沢上杉まつり。
雪国米沢にとって、このおまつりは長く厳しい冬を乗り越えて春の訪れを告げる風物詩でもあります。
その幕開けを飾るのが開幕祭。
上杉謙信の命日であるこの日、千人もの踊り手らが色とりどりの衣装に身を包み、米沢新調や花笠音頭のほか、様々な踊りを奉納します。

2025.02.25:事務局:[民踊流し]

戦は己の欲のためにあらず<武禘式>

  • 戦は己の欲のためにあらず<武禘式>

米沢上杉まつり 武禘式

日 時 令和7年5月2日(金)18:30~19:30

会 場 伝国の杜前広場
 

武禘式軍団行列
 16:40 上杉家廟所参拝
 16:55 千勝院に参拝し上杉神社まで行進
 17:30 上杉神社に参拝、会場へ

 
上杉謙信公はその生涯において、70余度ほど自ら陣頭に立って戦ったと伝えられています。
また部下の諸将に命じて出陣させたものを加えれば数え切れないほどです。
その出陣の度に武禘式と称する儀式を行い、神仏に戦勝を祈りました。
この儀式は神仏に代わって不正不義を討つという強い信念に基いたものです。
当日は、武禘式保存会の会員によって再現されます。
赤々と燃えるかがり火の中で、五沾水(ごてんすい)の儀・軍神勧請の儀などが約1時間にわたって荘厳にとり行われ、つめかけた観客をしばし戦国の世へ誘います。

2025.02.25:事務局:[武てい式]

戦国史上最大の死闘!龍虎相打つ<川中島合戦>

  • 戦国史上最大の死闘!龍虎相打つ<川中島合戦>

米沢上杉まつり 川中島合戦

日 時 令和7年5月3日(土・祝)14:00~15:30

会 場 松川河川敷


戦国史上最大の死闘といわれた上杉・武田両軍の激突―その中でも永禄4年(1561)秋の川中島合戦一騎打ちが再現されます。
上杉行列のあと、相生橋と万里橋間の松川河畔に集結した大軍勢。
残雪の吾妻を背に南側が上杉陣、北側に武田軍がそれぞれ陣を構えます。
上杉本陣は頭巾姿の謙信を中心に28将が居並び、対する武田陣は、諏訪法性の兜を着けた信玄を赤備えの部隊が守ります。
戦勝を祈願して上杉陣で武禘式、武田陣で三献の儀が行われたあと、上杉の雷筒―30匁筒の一斉射撃で決戦の火蓋が切られます。

2025.02.25:事務局:[川中島合戦]

米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレードについて

  • 米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレードについて

米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレードについて

1 開催日 令和7年4月29日(火・祝)

2 会 場 

(1)スペシャルパレード

 県道6号線 住之江橋西側交差点~県道232号線 相生町・福田町2丁目交差点付近

(2)ダッフィーバス展示

 伝国の杜前広場

3 日 程(予定)

(1)スペシャルパレード

・民踊流し 11時~12時45分

・東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード 12時30分~13時

(2)ダッフィーバス展示 10時~16時

 

2025.02.25:[お知らせ]

武将隊と上杉太鼓 魂の響演 スケジュール

  • 武将隊と上杉太鼓 魂の響演 スケジュール
6.2MB - PDF ダウンロード

米沢上杉まつり 4月30日・5月1日に開催される
やまがた愛の武将隊と上杉太鼓のコラボ企画
「武将隊と上杉太鼓 魂の響演」

 やまがた愛の武将隊と上杉太鼓が織りなす魂の響演、ぜひお楽しみください!

 

【日時】令和5年4月30日(火)10:55~14:30

        5月1日(日)10:55~14:30

<プログラム>

10:55~ 鼓武音曲

11:00~ 米沢民謡一家

11:35~ やまがた愛の武将隊

  休憩

12:30~ 母衣武者合戦・受付

13:00~ 組分け・ルール説明

13:20~14:10 母衣武者合戦

14:15~14:30 エンディング

 

<出演>

米沢民謡一家

きてけろくん

やまがた愛の武将隊

【場所】伝国の杜前広場特設ステージ

   (雨天の場合 伝国の杜ピロティ)

               タイムスケジュールは変更になる場合がございます。

2024.04.30:事務局:[お知らせ]