e-jyan mood
▼今日も・・・
お酒の旅。今日も発見しました!『八海山 生原酒』! 限定品です。
もともと日本酒でも生酒が好きな自分ですが、生原酒と聞くとさらに飲んでみたい気がします。
生原酒とはモロミを絞った直後のお酒をいいます。アルコール度数は17〜19度あり、通常の日本酒より3〜5度高くなってます。一言でいうと原酒とは水で薄めないで出荷する酒のことをいいます。一般の日本酒は我々が飲むまでに2回加熱殺菌をしていますが、生酒・原酒は一切加熱殺菌をしていなのです。
数ヶ月間しか蔵元から出てこない酒。飲める方は一年のうちごくわずか。
現在、映時庵にある原酒もこの『八海山 生原酒』と『天狗舞 生原酒』だけ。一年の限定品も口にして見てください。
☆焼酎にも原酒があります☆
画像 (小 中 大)
2006.02.25:tsuka
⇒HOME
copyright/tsuka
powered by samidare