モノつくりのノート
モノつくりのノート
花よりカキ氷?
今年は週末に桜の満開時期が重なるなんて
素晴しいタイミング。
お彼岸のお寺参りをしていなかったので
お義母さんのお寺にお参りに。
お寺のある楯岡はまだ桜のつぼみがふくらみ始めたばかり。
バラ公園もなーんにも咲いておらず・・・
桜を探しに少し南下。
天童の舞鶴公園に行ってきました。
自宅の近所に桜で有名な護国神社があるので、
この時期わざわざ他の桜を見に行くことは無く
子供たちはとても嬉しかったようです。
夕方少し肌寒くなったというのに2人揃って
カキ氷を注文。
見てるだけで寒かったので
何度も「もうやめていいよ」の母の気遣いそっちのけ
2人とも完食。
しかもチビは、最後の一滴までもこだわる執着ぶり。
帰りの道でどんぐりの芽を発見。
こっそり家に持ち帰りました。
「大きくなって木になったらどうするの?家が壊れちゃう?」
と心配していたチビでした。
さて、明日からゴールデンウィーク。
ベランダ仕様のテーブルとイスを製作の予定です。
2010.04.28:
tree-tree
:[
メモ
/
コンテンツ
]
お久しぶりのコメントです。
先日の記事にあった、
‘1日が24時間じゃ足りなくなるくらい楽しい人生’
というフレーズはいいですね。
ベランダのイス・テーブルも自作ですか!
24時間じゃ足りなくなる人生を謳歌してますね。
2010.04.28:金内勝彦設計工房:
URL
:
修正
/
削除
R社のSです(笑)
こんにちは!
早速拝見させて頂きました!
昨日、会社でこっそり開いてみたのですが、
数分経過したところで、「あっ、仕事中だった・・・」と
やっと思い出しました(笑)
しかし、すごいですね★
なんでも手作りされてしまうんですね!
我が家はいま、ターンテーブルとレコードの収納に
困り果てております。
棚の作り方、ぜひご教授頂きたいです!!!!!
・・・実は、私も「ものつくり」趣味なんです。
ものつくりとまではいきませんが、
ストレス発散のためにちょこちょこ手芸をしています。
集中して一気に仕上げたときの達成感と心地よい疲労に
ただひとりで満足しています。
またのぞかせて頂きますね!
2010.04.29::
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by tree-tree
素晴しいタイミング。
お彼岸のお寺参りをしていなかったので
お義母さんのお寺にお参りに。
お寺のある楯岡はまだ桜のつぼみがふくらみ始めたばかり。
バラ公園もなーんにも咲いておらず・・・
桜を探しに少し南下。
天童の舞鶴公園に行ってきました。
自宅の近所に桜で有名な護国神社があるので、
この時期わざわざ他の桜を見に行くことは無く
子供たちはとても嬉しかったようです。
夕方少し肌寒くなったというのに2人揃って
カキ氷を注文。
見てるだけで寒かったので
何度も「もうやめていいよ」の母の気遣いそっちのけ
2人とも完食。
しかもチビは、最後の一滴までもこだわる執着ぶり。
帰りの道でどんぐりの芽を発見。
こっそり家に持ち帰りました。
「大きくなって木になったらどうするの?家が壊れちゃう?」
と心配していたチビでした。
さて、明日からゴールデンウィーク。
ベランダ仕様のテーブルとイスを製作の予定です。