鈴鳴草子 〜鈴の宿 登府屋旅館〜

 ┣湯町日和
7月2日のイベント日に行なわれた『けちょんけちょんジャグバンド』のライブ風景。
右からハーモニカ、バンジョー、ウォッシュボード(洗濯板)、マンドリン、バケツベースと珍しい楽器が並んでいます。
ノリのいい曲ばかりでお祭ムードも盛り上がりました。
7月2日のイベント日に行なわれた独楽(こま)廻し大会の模様です。
どれだけ長く廻せるかを競いました。

...もっと詳しく
スリッパ飛ばし大会では、色も形も違う14のスリッパが準備されました。
その中からクジ引きで決まった1つを飛ばします。
スリッパが足にぶつからないように飛ばすのがコツです。
7月2日のイベント『スリッパ飛ばし大会』。

14軒の宿泊施設のスリッパのなかから、くじ引きで1つを決め、助走なしで思い切って飛ばします。
女性とお子様にはハンデがありました。









おかげさまで今年のホタル祭も無事終了しました。
イベント日を中心に今年のホタル祭を振り返ってみたいと思います。

例年では7月上旬の日曜日をイベント日としていました。
今年は25周年ということもあり、土曜日と日曜日の2日間イベントを行ないました。

写真は7月2日の夕方の模様です。
みなさん準備が整いはじめ、『さぁ、これから』といったところです。
こごみカフェで見つけたカリンバ。
オーナーの宍戸さんがよく店頭で演奏している楽器です。
ゆるやかな癒し系の音です。
こごみカフェでつるされているベルト。
ボゴランベルトという名だそうです。
ボゴランとはアフリカ産の泥染めの布のこと。
ボゴランで作ったベルト、ビーズがついてます。
こごみカフェで見つけたヘンプのアクセサリー。
ヘンプとは麻のこと。
たいへん丈夫な繊維ですから、とても長持ちします。
ふと天井をみると、こごみが書かれた行灯。
柔らかな光がお店にあふれています。
こごみカフェの天井。
瓢箪がぶらさがり、不思議な鍾乳洞のよう。
ライティングも凝ってます。
店内にはお札もあったりします。
蝋燭もあって雰囲気いいっす。
じっくり眺めると面白いかも。
無料露天風呂の前に店を構える『こごみカフェ』。
ところ狭しといろいろ置いてあります。
まずは、お香でお出迎え。
7月25日(月)
朝晩がやけに涼しい今日この頃。
お盆前とは思えない涼しさのなか、ヒグラシの声を聞いているとまるで初秋のような気持ちになってしまいます。

それでもホタルたちは今日も飛んでいました。
今、ホタル公園ではヘイケボタルが飛んでいます。
ヘイケボタルは日没から20時30分くらいまでが、見ごろです。
21時を過ぎたあたりからめっきり数が減ります。
鑑賞はお早めに。

写真は、こごみカフェで見つけた打楽器です。
米沢発着の電車・バスの時刻やタクシー会社の電話番号など旅人には便利なサイトです。
携帯に登録しておけば、安心して旅行できます。

便利時刻表ナビ
こごみカフェの品々。
楽器あり、アクセサリーあり、バッグあり。
いろいろありです。

チラ見のつもりが意外とハマッてしまうインターナショナルな品揃え。
そのほか、カフェメニューも充実してますよ。