FPのひとりごと
FPのひとりごと
一抹の寂しさ
1989年 バブル真っ盛り …
人手不足はMAXで 正に猫の手も借りたい状態
そこで32才の二児の父は猫の手になり 保険会社の社員となった
勤務地に赴任したら 新車が用意してあった
シルバーのランサー(フロアマットはなぜかミラージュのだった)
ご念の入ったことにローンの申込書も用意してあり
ハンコを押すだけになっていた
子ども達はギンギロ(銀色)ブーブと呼んだ
安定した走りのイイ車だった
.。o○ .。o○ .。o○ .。o○
当時はこんなことはよくあることだった
一兵卒だからランサーですんだが 管理職ならクラウンクラスだった
保険会社にとってディーラーは超が付く上客であり
この程度の本業支援(忖度)は当たり前の時代だった
.。o○ .。o○ .。o○ .。o○
保険会社がその系列であったこともあり営業車は三菱が多かった
ギャランやディアマンテには長くお世話になった
乗り味にちょっと癖はあったが 私は三菱車好きだった💛
特に好きだったのはスタリオンとエクリプス(って知らんよね)
どっちも“張りぼてのトラ”的なカッコ車であったが
デザインと“とっぽさ”がなんともいえずに好きだった
無駄に左ハンドルだったエクリプスは買う寸前までいった
🚗 🚘 🚙 🚗 🚘 🚙
来月3度目の車検を迎える
フォレスターに命を預けて もう7年になる
もうそろそろ… が頭をよぎり始めている
で 最近の車事情をチェックしてみた
しかし ろくな車がない
(もちろん金を出しゃあイイ車に出会えるのだろうが…)
おい三菱! 乗用車(セダン)がねえぞ!
SUVと軽しかねえじゃん! どうなってんだよ
懐事情はわからんでもないが
なんか寂しいねえ
😿 😢 😿 😢 😿 😢 😿
結局3度目の車検を通すことにしたのであった
2021.03.10:
tnw
:[
メモ
/
選択の妙
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
人手不足はMAXで 正に猫の手も借りたい状態
そこで32才の二児の父は猫の手になり 保険会社の社員となった
勤務地に赴任したら 新車が用意してあった
シルバーのランサー(フロアマットはなぜかミラージュのだった)
ご念の入ったことにローンの申込書も用意してあり
ハンコを押すだけになっていた
子ども達はギンギロ(銀色)ブーブと呼んだ
安定した走りのイイ車だった
.。o○ .。o○ .。o○ .。o○
当時はこんなことはよくあることだった
一兵卒だからランサーですんだが 管理職ならクラウンクラスだった
保険会社にとってディーラーは超が付く上客であり
この程度の本業支援(忖度)は当たり前の時代だった
.。o○ .。o○ .。o○ .。o○
保険会社がその系列であったこともあり営業車は三菱が多かった
ギャランやディアマンテには長くお世話になった
乗り味にちょっと癖はあったが 私は三菱車好きだった💛
特に好きだったのはスタリオンとエクリプス(って知らんよね)
どっちも“張りぼてのトラ”的なカッコ車であったが
デザインと“とっぽさ”がなんともいえずに好きだった
無駄に左ハンドルだったエクリプスは買う寸前までいった
🚗 🚘 🚙 🚗 🚘 🚙
来月3度目の車検を迎える
フォレスターに命を預けて もう7年になる
もうそろそろ… が頭をよぎり始めている
で 最近の車事情をチェックしてみた
しかし ろくな車がない
(もちろん金を出しゃあイイ車に出会えるのだろうが…)
おい三菱! 乗用車(セダン)がねえぞ!
SUVと軽しかねえじゃん! どうなってんだよ
懐事情はわからんでもないが
なんか寂しいねえ
😿 😢 😿 😢 😿 😢 😿
結局3度目の車検を通すことにしたのであった