FPのひとりごと
FPのひとりごと
いいとこなしだG
ペナントレースでの我がG軍の成績は
昨日付で9勝6敗1分け 勝率.600で首位タイだそうです
9勝6敗って まるで96(クンロク)大関みたいだ
一応首位にいて文句を言うのもなんだけど
戦いっぷりに どうも強さと魅力を感じない
永遠のライバル(金本)阪神の方が魅力的に映る
だいたいにおいて 走 攻 守 のどれもぱっとしない
クオリティーを保っているのは 菅野と鈴木尚広くらいしかいない
高橋監督も打順をほぼ固定して あまり動かない作戦も悪くはないが
日替わり打線を組んでいた原前監督へのあてつけともとれる
だいたいポレダが菅野の次の二番手ピッチャーなんてありえない
あんなのストレートが速いだけの二流のピッチャーだ
マイコラス 内海 杉内 がいない中ではしょうがないのだが
若手で活きのイイ投手が育ってないのがかなりイタイ
打線も花火が打ち上がったのは最初だけで もうショボクレテる
決定機に全然打てないギャレットなんてトレード要員にしちまえ
最初だけ良かった長野も結局昨シーズンと何も変わっていない
捕手の小林は肩はいい しかし肩以外に見るものはなにもない
以下同文
春爛漫なのに 強〜いG軍はいつになったら見られるのだろう
なんだか不完全燃焼が続く半世紀のG親Gなのでした
2016.04.13:
tnw
:[
メモ
/
その他
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
昨日付で9勝6敗1分け 勝率.600で首位タイだそうです
9勝6敗って まるで96(クンロク)大関みたいだ
一応首位にいて文句を言うのもなんだけど
戦いっぷりに どうも強さと魅力を感じない
永遠のライバル(金本)阪神の方が魅力的に映る
だいたいにおいて 走 攻 守 のどれもぱっとしない
クオリティーを保っているのは 菅野と鈴木尚広くらいしかいない
高橋監督も打順をほぼ固定して あまり動かない作戦も悪くはないが
日替わり打線を組んでいた原前監督へのあてつけともとれる
だいたいポレダが菅野の次の二番手ピッチャーなんてありえない
あんなのストレートが速いだけの二流のピッチャーだ
マイコラス 内海 杉内 がいない中ではしょうがないのだが
若手で活きのイイ投手が育ってないのがかなりイタイ
打線も花火が打ち上がったのは最初だけで もうショボクレテる
決定機に全然打てないギャレットなんてトレード要員にしちまえ
最初だけ良かった長野も結局昨シーズンと何も変わっていない
捕手の小林は肩はいい しかし肩以外に見るものはなにもない
以下同文
春爛漫なのに 強〜いG軍はいつになったら見られるのだろう
なんだか不完全燃焼が続く半世紀のG親Gなのでした