FPのひとりごと
FPのひとりごと
理系馬鹿のバカ!
『M理論』ってご存知だろうか?
蝋燭 鞭 縄 ・・ いやいやいや そっちじゃなくて
あ〜ぁ! あの妖しげな闇資金・・ 『M資金』 でもなくて
現代物理学の最先端の理論なんだそうです
いやね 見たんですよ テレビで
BSプレミアムの『COSMIC FRONT』
宇宙もの 理論物理学もの は大好物なんでチェックしたんですが
焼酎のお湯割のせいで 最初に観た時には見事にスルーされましたが
今回 素面で見直してみて いやーー 実に面白い 実に!
物質を構成する最小の単位は 17の素粒子なんだそうだが
この素粒子の正体が『振動するエネルギーのひも』なんだそうです・・
で それは 『十次元』の世界の中で考えられることだそうで・・ ・・
いやね あまりに凄すぎて 理解とかそういう次元を超えてるんですが
口をポカーンと開けながら 受け入れるしかないわけです 私の場合
ひもって・・ まあ ひもみたいな生活だったこともありますが・・
十次元って・・ もうとうにSFを超えてるし・・
やっぱ 理系馬鹿はどうしようもねえなあ と つくづく思うわけです
オレが理数系を制していたら どうなってたんだんだろう・・
なんて思うこともありますが たぶんどうにもなってません
高校の数学で習った微分と積分
今では(というか当時も)一片の記憶すらありませんが
これって ニュートンが開発した計算方法なんだそうです
しかも それは今でも世界中の研究者に使われてるんだそうで
『へーーーーーー』 ってなもんです
私の数学は 中学で止まっています(中学も不完全です)
なんだか 今になって急に 数学を勉強したくなっています
かといって “十次元”に到達するのに どんだけ時間がかかるのかは
『絶望』という二文字と併走しながらの持久戦の結果次第です
いやー でも 微分積分の入口くらいまではいってみたいもんだねえ
今日 ちょっと アマゾンをチェックしてみようっと
2013.12.24:
tnw
:[
メモ
/
その他
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/tnw
蝋燭 鞭 縄 ・・ いやいやいや そっちじゃなくて
あ〜ぁ! あの妖しげな闇資金・・ 『M資金』 でもなくて
現代物理学の最先端の理論なんだそうです
いやね 見たんですよ テレビで
BSプレミアムの『COSMIC FRONT』
宇宙もの 理論物理学もの は大好物なんでチェックしたんですが
焼酎のお湯割のせいで 最初に観た時には見事にスルーされましたが
今回 素面で見直してみて いやーー 実に面白い 実に!
物質を構成する最小の単位は 17の素粒子なんだそうだが
この素粒子の正体が『振動するエネルギーのひも』なんだそうです・・
で それは 『十次元』の世界の中で考えられることだそうで・・ ・・
いやね あまりに凄すぎて 理解とかそういう次元を超えてるんですが
口をポカーンと開けながら 受け入れるしかないわけです 私の場合
ひもって・・ まあ ひもみたいな生活だったこともありますが・・
十次元って・・ もうとうにSFを超えてるし・・
やっぱ 理系馬鹿はどうしようもねえなあ と つくづく思うわけです
オレが理数系を制していたら どうなってたんだんだろう・・
なんて思うこともありますが たぶんどうにもなってません
高校の数学で習った微分と積分
今では(というか当時も)一片の記憶すらありませんが
これって ニュートンが開発した計算方法なんだそうです
しかも それは今でも世界中の研究者に使われてるんだそうで
『へーーーーーー』 ってなもんです
私の数学は 中学で止まっています(中学も不完全です)
なんだか 今になって急に 数学を勉強したくなっています
かといって “十次元”に到達するのに どんだけ時間がかかるのかは
『絶望』という二文字と併走しながらの持久戦の結果次第です
いやー でも 微分積分の入口くらいまではいってみたいもんだねえ
今日 ちょっと アマゾンをチェックしてみようっと