FPのひとりごと
選択の妙
YouTubeでセリーヌ・ディオンに出くわした(ひょっこり)
ダリダ&ドロンの「甘い囁き」スタートだから よくも漂流したもんだ 曲は♪TO LOVE YOU MORE♪ セリーヌが あのシーザース・パレスのステージで歌ってる 東京ドームみたいに広いフロアに奥がエンドレスなステージ 客席には着飾ったレディース&ジェントルマン そこに葉加瀬太郎が出てきてバイオリンを弾いてる… って これどっかで見たことあるぞ まったく同じシチュエーションだし… ⚀ ⚁ ⚂ ⚃ ⚄ ⚅ もう何年前になるのだろう 確かこれ観てんのよ オレ まだ五体満足だった時代だから 少なくとも13年以上は前だ 某保険会社のご招待でラスベガスに行かせてもらったのだ 🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰 一昔前まで 保険会社は競って海外コンベンションを企画していた 平たく言えば キャンペーン入賞者へのご褒美だ 私もハワイやプーケットなど計四回もご相伴にあずかった 近頃は金融庁だかのご指導でキャンペーン自体が自粛ムード (無粋なことをしあがるぜ まったく) 🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰 オプショナルツアーでグランドキャニオンとUSHとセリーヌを選んだ (しかしこれがほぼロハだったとは驚きだね) ギャンブルを嗜まない私にはベガスに行ったってすることがない まあ何事も経験だとスロットをやってみたが 10ドル突っ込んで もう飽きてしまった 日本のパチスロとなにがちがうの (パチスロやったことねえし) ベガスのカジノで金を使わなかったギネス記録だろう これ ベガスで日中暇こいてたので 勇んでセリーヌのショーに出かけた ショーに向かうタクシーの車内でツアーガイドのオッサンが 「セリーヌは最近マネージャーと結婚して長男がいる 契約(拘束)期間が長いので 家族でここで暮らしている 長男が風邪気味で 今晩も熱が出ればショーは休みになる」 って おい それでもプロかよ 幸い熱は出なかったようで 無事ショーはオープンとなった 終盤に旦那がステージに登場した(シチュエーション不明) 優しそうなオッサンだったが 見事にハゲでデブだった 🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰🎰 なかなか得難い経験をしてたんだねえ いまになればそう思うが 当時は何とも思っていなかった もうちょっと感動しとけよ! って ちゃんと記憶にとどめておけや! って 最近はそんな反省と後悔だらけ まあいくら悔やんでも過去には戻れないんだし アラ高齢者の障害者にしかできない凄いことをして 冥途の土産にしよう などと決意を新たにしたFPさんなのでした |
本日 大寒 🐧 🐧
お代官様 そのコメだけは せめて せめて … (だから 攻めて 攻めて ) と言いたくなるようなクソ寒い夜 明日は放射冷却でマイナス10°になるそうで もうワシは昨日あたりから具合が悪い 節々が痛いし 眩暈もするし くたばんのかも… 🐧 🐧 🐧 🐧 🐧 YouTubeを彷徨っておったら EGO−WRAPPIN’なるグループにぶちあたってしまった ささったわけではない でもなんか心地いい ジャジーな下地に昭和歌謡風の味付け 椎名林檎まで行きつくと 追っかけんのはちょっときついが こんくらいだとちょうどいい まあ 今夜は しばしハマったまま眠りにつこう |
私は選挙があると 必ず期日前投票をしている
理由を聞かれると『仕事です』と答えている しょうがなく… 障害者になって初めての選挙で 指定された投票所に出向いた そこは地域の公民館だった 当時の私は車の運転はできなかったので家内に連れてってもらった 真冬で寒かった 正面の入り口にはコンクリの階段が3段で待ち受けていた (もちろん正面突破は不可能) 階段のサイドにスロープが付いていたのだが そこに至る通路は砂利道で さらに側溝を越えねば砂利道にも届かない あるというだけの(全く非実用的な)見せかけのスロープだった このままでは投票どころか入場すらできないので 中にいる立会人(市の職員?)に声をかけようとした インターフォンが入り口横の外壁に設置されていた (単独できたらインターフォンも押せない←ここ重要!) 家内がインターフォン越しに車いすを持ち上げる人員を要請した この距離・高さでは経験則から4人が必要なので 家内を除く3人の要請をした 最初に『人は出せません』とのお答え 出せない… 帰れということ? 凍える中なんとか粘っていたが2人なら(しょうがない)という最終回答 なんの挨拶や説明もなく やってきた担当者が車いすを持ち上げた 案の定 車いすは安定せず 背中に冷や汗をかいた 会場には車いすが置いてあった ただ置いてあるだけだった ♿ なんとか投票は済ませたが北風は心の中にまで吹き荒んだ |
まもなく64歳になる
アラコレだ ??? アラ高齢者! ということは 介護保険のお世話になる年齢にリーチ 別になりたかないが 世話してくれるというなら世話になろう そこで考えるのは どこでくたばるかだ 人生の最後ぐらい選ばせてもらってもばちは当たるまい とはいえ先立つものがなければ選択の自由も謳歌できない 常夏のハワイの海辺のコンドミニアムで余生を… なんて考えるのは自由だが 現実(¥)がそれを許してくれない となると 極端に選択の範囲は狭くなるが せめて納得できる終の棲家でくたばりたいものだ えっ ここ? 住んでる人は好きだけど 街はねえ… ここはバリアだらけだ |
野球のシーズンも終わり
最近 拙者はYouTube三昧なのである しかし拙者にはあれのシステムがいまいちわかっておらん だいたいなんでテレビにつながっておるんだ? つないだおぼえはないし テレビにネットをつないだおぼえもない なのにPCで見るのと同じYouTubeが普通に見れる わからん わからんけど まあ いいか(最近無駄な抵抗はしなくなった) 📺 📺 📺 📺 📺 📺 📺 ブルーノ・マーズを追っかけていたら いつのまにか『VICTORIA’S SECRET』なる動画にぶちあたった ブルーノがステージでパフォーマンスする横の花道を いわゆるスーパーモデルが闊歩してポージングするの図だから ファッションショーというものなのだろうが いかんせんそのお召し物はランジェリー💛 いろいろ“付属物”はついてはいるが 基本はランジェリー なんやこれ?! 言っておきますが 決してキワモノではございません モデルの中には 有名なミランダ・カーさんもいらしたぐらいですから よくはわからんが スーパーモデルなのでしょう スーパーモデルがランジェリー! いやいいんですよ全然 っていうか いいんですか? 本当に 十分すぎるくらい目の保養をさせていただいております でも なぜかこれが全然エロくないの 予想に反して 全然 普通は男にとってたまらんシチュエーションなのだと思うが それがな〜んともないんです そっち方面(?)は そこで拙者は考えた エロいというのはアンバランスなことなんだろう と 例えば スリムなのに巨…とか スーパーモデルたちは究極のバランスの体躯をお持ちだから エロいカッコをしてもエロくならないんだ! と しかし 日曜日の昼下がりに愚にもつかないエロ講釈をするエロ親父 そしてそれにおつきあいしてくださる皆様 コロナ禍とはいえ 日本はつくづく平和な国だ |
copyright/tnw
やはり大学の最高峰は東大ということになるのだろう
保険会社に勤務していたころ
私の周りは東大だらけだった おおげさではなく
だいたいにおいて前任者が東大出だった
なので 残してくれた引継ぎ書は英語だらけで難解で…
などということは全然なく めちゃくちゃ簡潔でわかりやすかった
業務課の新人も東大出だった
約款の解釈に困ったときやめんどくさい料率計算を頼むのだが
まだExcelがない時代 こっちが1週間かかってもできない料率計算を
自作の表計算ソフトで数時間で完璧に仕上げてきた
性格もいいやつで教養部卒なんだと(憧れるなあ)
他の東大出もひっくるめて“穴”を探してみるのだが
これが見事にないのよ 全然
🏫 🏫 🏫 🏫 🏫
高校時代 部室が隣の山岳部に同級生がいた
世の中とか周りの連中の空騒ぎを毛嫌いする傾向が一緒で楽だった
放課後 ぼーっとしながら くだらない話をして暇をつぶしていた
カッコをまったく気にしないヤツでよれよれの学ランに坊主頭だった
そいつ(左官屋の三男坊)が東大に合格した
🏫 🏫 🏫 🏫 🏫
意地になっていたこともあり 営業成績で奴らに負けたことはない
東大なにするものぞだ
でも そんなところで勝っても 絶対勝てないところがあった
全体を把握する能力と問題を解決に導く最短の方法を探り出す能力だ
結果は同じだったとしても 時間とプロセスが全く違う
端から勝負にならないのだ
🏫 🏫 🏫 🏫 🏫
俺だって あと2年浪人すれば入れた
入れなかったのは 数学の点数がちょっと足りなかったからだ
まあ0点でしたけど なにか