FPのひとりごと
その他
フジノスルー …
それって馬名? いやいや フジのスルー からの フジテレビのスルー だった… なんのこっちゃ! 朝は5:25から めざましテレビを流しっぱなしにしている 別にどこでもいいのだが 無音で腹筋してるのもちょっとヤバいので 背景音(BGM)みたいにして毎朝利用させてもらっている で 文春砲が炸裂しての翌朝だから しかも超大物のスキャンダルだから こりゃトップニュースなんだろうなと思っていた がしかし トップどころか芸能コーナーでもかすりもしない えっ なんで?! 芸能人としては格下の渡部某のときはトップも芸能もぱんぱんだったのに なんなんこれ? まあ何度も言ってる通り アイドル業界の歪な構造は 事務所とマスコミの妙なもたれあいが元凶だ 事務所からの圧力か テレビ局の自主規制か忖度かは知らんが 見事にシカトをきめあがったな おまえら ワイドショーを全部チェックしたわけではないが 巷に全然伝播しとらんところをみると 結託したな こりゃ まあ見事というしかない ここまでやるかねえ てな感じだ 屋台骨はかろうじて守れたのかもしれないが 自己矛盾を抱えたこの業界 長くはないね |
U−−−m
あのマッチが不倫?という報道 真偽のほどはわからんが こういう展開で シロだったという話を過去に聞いたことがないし 週刊誌側は 取材して山ほど証拠を握っているのだろうから なかなかタフなシチュエーションなのだろう マッチにとって 心配していた山Pは 自主退所というテイであったが いやいやいや 彼にはいろんな圧がかかったと思うよ 未成年と知らずに飲酒しただけで厳罰を食らった末のことであり なんか不憫に感じるのは私だけではあるまい 事務所自体が綱紀粛正に躍起になってるときに 大物というか大立者というか大看板のマッチの不倫 事務所はどういう裁定をするんだろうか? バランスで言ったら 無期限謹慎ってなとこになるんだろうけど 誰がその首に鈴をつけるの? 厳罰で臨まなければ後輩タレントたちに示しがつかないし 厳罰で臨んだら ピラミッドが上から崩れてしまう… にっちもさっちもどうにもブルドッグ(Byフォーリーブス) カリスマオーナーが亡くなり 稼ぎ頭の嵐が解散し この上 もしマッチが退所などということになったら… 『そして誰もいなくなった』 とならなきゃいいが |
我が運転歴は四十年を優に超えている
長けりゃいいってわけじゃないが ゴールドになって18年くらいだから ま いまは優良運転手ってとこ だけど ゴールドになる前は 違反も事故も数回あったから ま ごく一般的なドライバーってとこだわな 長年運転してるので ヤバいシーンには何度も遭遇してきたが 一番ヤバかったのは 25年くらい前の通勤時のやつだ 早朝 中街道を快調にクルージングしていたら 前を走る乗用車が いきなりセンターラインをまたいで走り出した 完全にセンターラインをまたいで 堂々と走行している 結果的に道路のど真ん中を直進しているのだ その車 でもってそれを延々と続けている わが目が『・』になった 意味が全くわからない 対向車がたまたま来なかったからいいけど 来てたら大事故だ まったく意味不明のまま赤信号で停車した なぜか停車時にはすーっと左サイドに戻っていた そやつ若い男だった 車はスポーティーな大衆車 『“族”じゃなさそうだし えっ酔っ払い? なんじゃこいつ』 などと思いを巡らしてるうちに 青になって発進した 交差点を普通に直進した後 横断歩道を過ぎたあたりで そいつがまたいきなりセンターラインを大きく超えた そこに軽自動車が対向車線を直進してきた えっどうすんの? などと考える間もなく正面衝突 大クラッシュ! 驚愕の風景に唖然・呆然 対向車は十分見えてたはずなのに あえて突っ込む理不尽 あまりのことにその場を動けなくなってしまったが 件の彼が車を降りて 相手方のドライバーを救護しようとしたので 通行の邪魔になるわけにもいかないので 彼の車を左側から追い越した 彼の車はほぼ反対車線になだれ込んでいたので 楽々追い越せた 相手方のドライバーは女性で 相当なケガをしているように見えた その日は早朝勉強会の講師だったので 気にはなったがその場を後にした 翌日 新聞を見たら その事故のことが載っていた 『前方不注意による衝突』事故により『骨折』とあった いやいやいや そんな生易しい事故やおまへんで とは思ったが もめて被害者が泣き寝入りするような事故形態ではなかったので なんもしゃしゃりでるようなことはしなかった が しかし世にも恐ろしいものをみせられたものだ あんな運転をされたら 誰だって巻き込まれて大怪我をしてしまう そういう運転をするヤバめの人が世の中にはいるわけだからね いまさらながら 車は走る凶器 よーく思い念じて車を運転いたしましょう みなさま |
夏も終わり 秋風も吹いてきとるというのに
季節外れの風鈴の音がうるさい 風鈴 ふーりん ふりん 不倫 … ! 数え上げればきりがないが ワイドショーのネタが枯れる日はこない そんでもって TOKYO五輪の目玉ともいえた瀬戸クンが火だるま状態だ あの好青年でさわやかなスポーツマンでメダル確実の あの瀬戸クン 不倫のせいで 日本水連から厳罰が下り スポンサーも手を引く由 たぶんメダルもダメなんだろうなあ… 順風満帆に見えた未来予想図が音を立てて崩れ落ちかけている しかし これってどうなんだろうねー 改めて言うまでもなく 違法行為をしたわけじゃない 嫁さんが怒り狂って 『離婚+高額慰謝料請求』ならわかる これがアメリカなら 〇億円訴訟になるのであろうが 今回は(今回も)嫁さんが一緒に謝罪している 誰に? 関係者および世間様に 関係者 特にスポンサーには謝んなきゃね これはビジネスだからしゃあない(契約書に書いてある) オレも一応世間様の端くれなんだろうけど なんも迷惑しとらんので 謝罪されてもねえ 反応のしようがない 『道義的に』とかっていうなら 嫁さんに謝罪すんのが筋なのに 一蓮托生で謝罪している 夫唱婦随ってことなんだろうけど 奥さん一番の被害者だよなあ 一見 古風でできた奥様に見えるかもしれないけど 裏切りを食らった上に 謝罪までしちゃうって 普通に考えれば ちょっと理解しがたい部分がある だいたい彼を正面から糾弾できる日本人ってどのくらいいるの? 一般人レベルでの浮気や不倫なんて星の数ほど存在する 昔 絶対安パイだと思っていたノビ太君似の上司に その手の浮いた話を聞かされて その童顔を二度見した覚えがある 未遂や精神的なものまで含めたら スマホ並みの普及率かもしれない スクープした週刊誌の記者たちも一般人になるんだろうけど そんなに大上段に『不倫でござる!』と非難できるんだろうか? 事実を報道するのは社会正義であり使命である というかもしれないが 彼に不倫を思いとどまらせ 家庭に帰してやるのが人の道=倫理やろ いろんなものを破壊しておいて 社会正義もなにもあったもんじゃない じゃあなぜこんなことをすんのかといったら 下世話に言えば ネタ→スクープ→発行部数⤴ →会社の売上⤴ ってなとこ 社会正義<経済原則 だ でもそのスクープが成立するのは ゴシップ好きの一般人がいるから ならば 我々が欲しがらなければいいのだ 君と僕 そりゃね 僕もゴシップは好きだけど ちょいやせ我慢しようよ そしてもうちょっと社会を大らかにしなきゃね そうじゃなきゃ立ち直れる才能や将来性まで潰すことになってしまうから |
『熱愛』 っていったいどんな“愛”のことを言うんだろうか?
芸能人の“お付き合い”が発覚したときなどに好んで使われているが… 熱愛!? はぁ〜? なんのこっちゃ 日常じゃあ使わんぞこんなワード 【熱愛発覚‼】 芸能誌の見出しでよく見るが 意味は不明だ どっかに悪意を孕んだ意味不明のワードで煽り立てる芸能マスコミが嫌いだ 熱愛が発覚したときの芸能事務所の反応で唖然とするのが 『プライベートは本人に任せています…』だ 一見大人の理解ある反応のように見えるが プライベートが本人のものなのは言われなくても当たり前のこと (今日は何色のパンツを穿くかは まったくもって個人の専決事項だ) でも それをことさら強調するということは プライベートを本人に任せていないケースがままあることの証左 プライベートまで管理するって それ単純に人権侵害だろ おおっぴらにやってるのは密告制度を張り巡らしてる北朝鮮くらいだ まあでもそこはビジネスだし 本人も納得の上なのかもしれない プライベートを犠牲にしてまで欲しいのは 名声と報酬なのだろう でもだからといって恋愛や結婚までコントロールするのはやりすぎだ 幸せになる権利を一方的に放棄させることは明らかな人権侵害だろう 仮に契約書に明示してあったとしても それは悪魔に魂を売る契約だ 人権擁護局あたりで是正勧告でもできないものだろうか 世界を見渡しても 日本と韓国ぐらいでしょ こんなことやってんのは もうアイドルに自由に恋愛さしたれや 食い物にするのもいい加減しろや 山Pが「未成年スキャンダル」で活動自粛になっちゃった 『未成年と飲酒』+『お持ち帰り疑惑』だそうな 確かに都の青少年健全育成条例に違反している可能性があり 事務所がそういう判断を下すのもわからなくはない 青少年を大人の悪意から守らなければならないのも理解できる でも件のJKモデルが自ら年齢を偽り酒席に能動的に参加したとしたら さらに『お持ち帰り』を望んでいたとしたらどうなんだろう 守るべき青少年からこぼれているような気がするのは私だけ? (事実は不明なので あくまで仮定の話です) もし事務所がタレントを本気で守る気があるのなら 弁護士を付けて その辺のことを洗い出し しっかり抗弁するのだろうが ダーティーなイメージを払拭する努力もせずに一方的に厳罰を下す これはもう企業防衛が最優先されているとしかいいようがなかろう 自分が山Pだったら(『30才若返り+整形』ならいけるかも…) 清く正しく(身分証を確認+据え膳をご丁重にお断り)行動したであろう などということは100%ない(自信をもって言える) (まあそんなシチュエーションには一生遭遇しないけど…) これでもし 事務所退社 → 芸能界引退 などということになったら 誰もハッピーな人はいない っていうか 事務所を含めみんな不幸になってしまう そろそろ本気で考える時期に来ていると思う そうしないと 帝国が音を立てて崩れ落ちる そんな気がしてならない |
copyright/tnw
冬になると 女の子は毛糸のパンツを穿いていた
なんか赤いのが多かったような気がする
それに対してはなんの思い入れもない
まあそいうもんだろうと思っていた
男はどうかというと 股引を穿くやつもいたが
オレはというと ズボンの下はパンツ一丁だった
別に無理してたわけでもなく まあそいうもんだった
当時 冬は今よりずっと寒かった
なのに防寒着などというものはほぼなく
アノラックにゴーグル付きの戦闘帽みたいなのがせいぜいだった
だいたい 屋内の暖房設備なんてあったといえるんだろうか?
普通んちには 炭火の炬燵と火鉢しかないんだから
現代人?なら 家庭内で凍死しかねない
炬燵にこもると一酸化炭素でふらふらになるのだが
そこが唯一の適温スポットなのだからそこを離れるわけにもいかない
今思えば エスキモーみたいな生活だ(エスキモーに失礼か)
そんな状況なのに 子供は家でぬくぬくしていることは許されず
『こどもは風の子!』とか言われて 厳寒の外に追い出されるのだった
当然やることはスキーとか雪遊び
いまなら『子供の人権110番』ものかもしれないが
子供たちは喜々として当たり前のように日暮れまで遊んでいた
そんなもんだった
そいえば最近『けいぱん』見ないなー
などと半世紀前に思いを馳せる今宵のFPなのでした ちゃんちゃん