FPのひとりごと

その他
ことよろにて (喪中なので・・)



当ブログをご覧の皆様 正月はいかがでしたか?



アタシ?



アタシのは かな〜りベタな正月でやんした



毎年のことなんすが 誕生日(1/11)前に体調を崩しヘロヘロではあったものの



食う 飲む 寝る に関しては合格点を与えられる正月でした・・??



でもって 『やる!』 って?



ええトシこいてえげつない!って? 甘受いたしやす



まあとにかくやるんです 今年は いろいろ(NOT えろえろ)



還暦に立つ!(NOT 勃つ)



ということで バカな還暦のオッサンに今年もおつきあいください
2016.01.05:tnwコメント(0)::[メモ/その他]
今日で欠勤3日目  嗚呼



またまたダウンしちゃったんです アタシ



最初は胃もたれだったんですが



そっから消化器系全体が機能ダウンしてしてしまい



今日までの3日間なーんにも食べてません(食べられません)



正確に言うと 食べました 1ヶだけ 栗饅頭を  トホホ



このパターンが多いのよねー なぜか



昔は腹なんかこわしたって 一晩寝れば治ってたのに



今はなんだかんだで一週間はかかっちゃう  ヤダヤダ 



2kgくらい痩せたんだろうなー・・



頚損ってのは 手足の麻痺だけでなく内臓の機能にもくるんです



頸椎から距離のある内臓ほど機能不全が強くなるので



必然的に胃腸系が弱くなるんです



まあしゃあないんです



なんとか食欲も戻ってきたので 丸川肉屋さんに特注しました



特性オードブルです



3日ぶりの食事です ッシャー 気合入ってます
2015.12.17:tnwコメント(0)::[メモ/その他]
消費税の軽減税率のとこがなんやかんやと騒がしい



加工食品を加えるとか加えないとからしいが



正直 国民不在の論議のような気がしてしょうがない



そりゃあ一部分でも税率が低い方がいいし



食料品は毎日のこったからなおさらなんだけど



個人的な感覚として 8→10%なら『もうやっちゃって』って感じ



だって社会保障費が足んなくなるのは目に見えてんだし



そこんとこをなんとかするために8%なんてのを泣く泣くのんだんだから



ここで一気に勢いで10%まで上げてくんなきゃ意味がない



減税分の財源をなんとかするなんて言ってるけど



なんともならないから消費税を上げるんだから 言ってることがおかしい



8%になってから 世の中の価格には税込と税抜が混在している



だいたい(出たとこ勝負)で買物してるアタシなど



レジでの支払いの段になって 右往左往してしまうのであるが



価格の感覚などぐちゃぐちゃになっているのである



そのぐちゃぐちゃ(どさくさ)の中での8→10%なら



やられてしまっても全然気づかない



感覚が麻痺してるってこと



なんてことを同僚の女子に言ったところ



『だめ!』でソッコーゲキチン



ですよね・・ と深く反省&納得する還暦FPなのでした
2015.12.15:tnwコメント(0)::[メモ/その他]
歴史が変わる瞬間を見てしまった



暦が還るくらいまで生きてると こんないいこともあるんだね



いやーー びっくりした 感激した そして泣いた



な なんと ラグビーのWカップで ジャパンが南アを破っちゃった



早朝のニュースで見たときは 俄かには信じられなかった



だって あの南アだよ 南ア!



Wカップの優勝が2回で 世界ランクが3位 当然優勝候補の一角



世界ランク13位の日本が3位の南アを破ったというと



例えばサッカーの世界なんかだと 番狂わせくらいのもんなんだろうけど



これ ラグビーの世界では ウルトラ・スーパー・超番狂わせ



相撲の金星で言えば 平幕が白鳳を破ったみたいなもの 座布団乱舞だ



昨晩はいつものように9:30には床に就いたのであるが



負けるのは大前提で どのくらいで負けるのかにフォーカスしていた



“できればWスコアまでで・・』などと願って夢見についたのであるが



すみませんでした ジャパンのみなさん そしてエディー・ジョーンズHC



私の想像をはるかに超える見事な戦いっぷりでした



これを”ブライトンの奇跡”と言わずしてなんというのだろう



いやーーー ほんとに生きててよかった
2015.09.20:tnwコメント(0)::[メモ/その他]
ギリシャのデフォルトがいよいよ現実味を帯びてきた



債権者側の胸先三寸ってとこだ



市場も織り込み済みかと思ったら 日経平均は600円近くも下げた



ったく はた迷惑もいいとこ



ギリシャって国はスゴい



カネを借りて返せないのに まったくもって悪びれない



それどころか 借金の棒引きや返済猶予や条件緩和を声高に要求する



一体全体どういう神経をしてんのか 日本人の私には想像がつかない



少なくとも日本人なら まず頭を下げるだろう



観光以外に主たる産業がなく 税金の捕捉率が50%に満たないって



それだけで国の財政がまっかっかになるのは明白なのに



公務員が山ほどいて 年金を大盤振る舞いしてたら



そりゃデフォルトにもなるわな (あほらし)



しかし



よく考えてみたら デフォルトって借金の踏み倒しってことだよなー



どこまで迷惑をかけたら気が済むんだろうか このキリギリスは・・
2015.06.29:tnwコメント(0)::[メモ/その他]
日曜日の朝は TBS系の『サンデーモーニング』がMyテイバンだ



その中でも スポーツコーナーを見逃すことはない



なんといっても スポーツ全般にスポットを当てる姿勢がいい



そしてやっぱり 張さんの歯切れのいい『天晴!』&『喝』が最大の魅力だ



不甲斐のないプレーへの『喝!』は 聞いているだけでもスカっとする



長生きをしてもらい ずーっと続けてもらいたいものだ



張さんのいいところは 媚びずに自説を主張するところだが



裏を返せば かなりの強情者ということになる



野球に関することなら それも許されるだろう



それくらいの名選手だし 高みを極めた人だから



でも 野球以外の種目には もう少し謙虚さがあっていい



いろいろと知見は披露されるが どう見てもスポーツ紙レベルだ



亡くなった大沢親分は その辺はすこぶる謙虚だった



そこいらも含めて 張さんだといえば そうも思えるが



カズへの引退勧告は さすがにそりゃないと思う



J2は プロ野球でいえば 二軍だし



試合に出続けることで 後進の道を閉ざしているって・・



ありえない



我々中高年が どれだけ勇気と元気をもらっていることか



張さん そのへんのことがわからないんだろうか



わからないのなら一言 『喝!』
2015.04.13:tnwコメント(0)::[メモ/その他]